育友会、生活環境部の保護者の方々に参加いただき、交通安全指導を行いました。
①フレックス前交差点、 ②セブンイレブン和歌浦店前、 ③パチンコ銀河駐車場南東側の緑道の信号、 ④ファミリーマート内原店前交差点、 ⑤ラムー紀三井寺店前交差点、 ⑥紀三井寺駅西側交差点、 ⑦紀三井寺交差点、の7カ所です。交通量が多いですが、通学路の左端を一列に走っています。
「おはようございます」(^o^)/ みんな元気に登校しています。
令和6年12月25日~令和7年1月4日の期間に「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」、「チャット相談」、「メール相談」が実施されます
悩みをひとりで抱えているあなたへ。
あなたの悩みをお話しいただける相談窓口を紹介します。
「あなたはひとりじゃない」 ←をクリックすると「孤独・孤立対策ウェブサイト」にジャンプします。
↑ 画像もクリックしてください。↑
※お知らせのページにも掲載しています。
12月17日(火)より保護者懇談会が始まりました。お忙しい中、ご出席ありがとうございます。
昨年度まで懇談会で配布しておりました、冬休みを迎えるにあたってのプリントを今年度は、テトルにて配信配布させていただきました。生徒向けのプリントは、担任より指導を兼ね配布させていただく予定です。中学生が巻き込まれる事件も発生しておりますので、ご一読いただき、安全に過ごせるようご家庭でもご指導の方よろしくお願いいたします。
※「お知らせ」のページにも同じものを掲載しています。