11月20日(木)、22日(金)、25日(火)
質問タイムを放課後 60分程度行います。※各学年で日程を確認してください。
カテゴリー: 2年生行事
英検 IBA
全校で、英検IBA(Institution Based Assessment)を受検しました。英検のプレテストとして位置づけられるものです。

自分の英語のレベルはどんなもんかな (^^?
職場体験④
職場体験④

明和中学校の「職場体験学習」が終了しました。生徒一人一人が思い出に残る貴重な体験ができました。今回の職場体験を通しまして、大きく成長できたと感じています。
また、職場体験の場を提供していただきました事業所のみな様 ありがとうございました。
職場体験③
職場体験③

職場体験②
職場体験②です。

職場体験①
明和中学校2年生が職場体験学習を実施しました。
2年生の活躍した写真をご覧ください。(^_^)v

職場体験①~④を掲載予定です。
学年通信10月号・保健だより
2年生 職業インタビューレポート
2年生が職場体験実施前に、お家の人や、自分の周りにいる方々に職業についてのインタビューをしました。
○職業名、○仕事内容、○なぜ今の職業についたのか、○うれしいと感じるときはどんな時、○つらいと感じるのはどんな時、○必要な資格や免許、○中学生へのアドバイス、などをレポートしてまとめました。


(文字が見づらくなってしましました。申し訳ありません。)

職業について、今まで気づかなかった事がいっぱい知ることができました。インタビューをさせていただいたみな様、ありがとうございました。
関西万博 ③
大屋根リング~パビリオン、西ゲート → 学校へ向けて出発!

暑い中、多くの来場者で賑わっていましたが、パビリオンで未来社会に触れることができ、とても楽しい時間を過ごせました。(^_^)v
万博シリーズ①~③でした。
関西万博 ②
大阪ヘルスケアパビリオン、すごかったです! iPS細胞から作った心筋シートが、本当にケースの中で拍動していて、生命の神秘を感じました。まさに『いのち』が輝いていました。ミライの人間洗濯機の実演も見られて面白かったです!未来の暮らしが少し見えた気がしました。


