和歌山市立 明和中学校

みんなの声を聞かせて!

『こどもまんなか社会』の実現を目指して、和歌山県教育委員会・和歌山市教育委員会から先生が来校し、社会に本気になって向き合うこどもの育成に向けて、こどもからの意見を聞いて、対話を通し思いを共有し、これからの和歌山を創造する資料作成のために議論を行いました。みんな少し緊張気味でしたが、「授業の中で、やる気が出るのはどんなときですか?」「大人になった時(働いたとき)に必要な力は、どんな力だと思いますか」「家で復習や予習をしていて、わからなくなったらどのように解決していますか?」「休日の過ごし方や興味のあること」などの質問に、自分たちの生活や、考えていることを議論することができました。

思っていることや考えていたこと、うまく伝わったかな (^^ゞ

このページのトップに戻る