和歌山市立 明和中学校

ホーム

  このページは、スマートフォンに対応しています。

☆更新情報

最新情報 (最新10項目)(New!)

  • 授業参観 を掲載しました。(令和7年4月25日)
  • 委員委嘱式 を掲載しました。(令和7年4月24日)
  • 学級写真撮影 を掲載しました。(令和7年4月21日)
  • 令和7年度 全国学力・学習状況調査 を掲載しました。(令和7年4月18日)
  • 体位測定 を掲載しました。(令和7年4月17日)
  • 部活紹介 を掲載しました。(令和7年4月16日)
  • 学年通信4月号② を掲載しました。(令和7年4月15日)
  • 令和7年度 明和中学校入学式 を掲載しました。(令和7年4月14日)
  • 新しい学級、新しい教科書 を掲載しました。(令和7年4月11日)
  • 令和7年度 1学期始業式・対面式 を掲載しました。(令和7年4月10日)

行事予定

警報発表時の対応について

☆給食の献立☆

献立リスト

  • 注:給食申込期間、給食費振込期間は、予定です。必ず、毎月配付する献立表で確認してください。
  • 重要:警報が朝6時時点で出ている場合は、給食はありません。弁当を用意してください。
  • 学年によっては、給食がない日もありますので、必ず確認をしてください。
  • 給食に関することについては保健給食管理課(電話:073-435-1137)へお問い合わせください。

警報発表時等の学校の対応について

  1.  暴風警報または大雨警報が発表されているときは、警報が解除されるまでお子さまを自宅で待機させてください。(注意報のときは、平常通り授業を行います。)
  2. 上記警報が以下の(1)(2)の時刻(ちょうどを含む)までに解除されたときは、ご家庭付近の安全確認の上、速やかに登校させてください。ただし、警報が解除されない場合は、臨時休業となります。なお、警報が解除されても、次の(ア)(イ)ような場合は登校を見あわせ、早急に学級担任まで連絡してください。(1)通常の授業のときは午前11時 (2)午前中授業のときは午前10時
    (ア) 家庭・各地区の被害状況から、保護者の方が登校困難と判断されたとき
    (イ) 通学道路事情から、保護者の方が危険もしくは登校困難と判断されたとき
  3. 震度5弱以上の地震が発生した場合は、臨時休業になります。早急に避難行動を取り身の安全を確保してください。 翌日以降については被害状況等により判断します。
  4. 津波警報が発表されているときは、警報が解除されるまでお子さまを安全な場所に避難させてください。
  5. その他の警報(洪水警報や雷警報、波浪警報等)が発表されているときは、各地区の事情により必要な措置が講じられることもありますが、校区内が特に危険な状態でない限り、基本的に平常通り授業を行います。ただし、保護者の方が危険もしくは登校困難と判断されたときは、登校を見あわせ、その旨を学級担任まで連絡してください。
  6. 上記以外に、ラジオ、テレビ等により和歌山市の中学校に対し特別措置が報道されたときは、その指示に従ってください。
  7. 電話での問い合わせは、特別な場合を除きご遠慮お願いします。
  8. 案内文書は次のPDFファイルをごらんください。
    警報発表時についてのお知らせ

このページのトップに戻る