和歌山市立 貴志南小学校

最後の会食&パーティー

2月19日(金)

家庭科の調理実習でパンケーキを作りました。今回は、最後と言うことで、作りたいパンケーキや材料調達も自分たちで行いました。苦労したグループもありましたが、そのあとのお楽しみパーティーの内容も自主運営しました。

IMG_2231 IMG_2232

 

 

 

 

 

小学校生活もあと1か月と少し。26日のありがとうコンサート、29日のお別れ遠足、3月4日には在校生が開いてくれる「6年生を送る集会」、お礼の「奉仕作業」で卒業までの主な行事は終わりです。

漢字の博士検定試験

2月18日(木)

今日は「漢字の博士検定試験」です。2年生以上が参加します。15級から1級まであり、90点以上で合格です。合格すれば次の級に挑戦できます。職員室前には練習プリントを置いてあって、日ごろの「のびのびタイム(昼休憩と5時間目の間の17分間)」で練習をします。中には自主的に家に持ち帰って準備したりしている子もいます。写真は3年生の受験の様子です。

IMG_2226 IMG_2227 IMG_2228

読み聞かせ

2月10日(水)

今年も、南方先生が読み聞かせに来てくださいました。たんぽぽ学級、1年生の2クラスの教室へそれぞれ1時間ずつです。のびのびタイムの読書の日には担任の先生がよく読んでくれていますが、いつもと違った雰囲気はワクワクするものです。

点字がついた絵本を触らせてもらったり、身振り手振りで本の紹介をしてくれたり・・・

IMG_2207 IMG_2208 IMG_2209

Nkアグリ見学

2月17日(水)

4年生の社会科で「人やもののつながり」という学習があります。本校校区北側にあるノーリツ鋼機の「NKアグリ」での野菜生産を糸口に他地域への流通を学ぶ試みです。

写真は「AQUAシリーズ」のレタスが、まるで工場のような中で水耕栽培されている様子や、広い敷地内でヤギを飼っている様子です。その秘密は・・・?

4年アグリ見学 DSC02787

児童会役員選挙

先週の金曜日、2月12日に来年度の児童会役員さんを決める立会演説会と投票がありました。大勢の児童が立候補し、それぞれの考えを熱く語りました。

3年生以上の児童には選挙権があり、よく聞いたうえで判断し、投票します。立候補した子はもちろん、投票する子も真剣そのもの。

その開票結果は、今日2月15日に児童玄関と2Fの職員室前掲示板に貼り出されました。

残念ながら落選した子も、その志を評価したいし、これから高学年として、また違った場で下級生をリードしてほしいと思います。

IMG_2212 IMG_2215

育友会 ドッジボール大会

2月6日(土)恒例の育友会ドッジボールが体育館で行われました。

申し込みを忘れて、飛び入り参加も多かったのですが、子どもはもちろん、保護者・先生もまじえてのドッジボール対決は盛り上がりました。ご参加くださった大勢の保護者の方々ありがとうございました。おかげで子どもたちはとっても楽しめたようでした。

DSC_0049[1] DSC_0051[1] IMG_2200

2月参観授業・学級懇談会

2月2日(火)

今学期最後の参観授業と懇談会が行われました。最後とあって、「この1年間でできるようになったこと」を実演したり、お家の人あてに書いた手紙を読んだり、4年生は1/2成人式で10年間を振り返ったりしている学級が多かったです。6年生の懇談会ではお別れ遠足で初めて行く「キッザニア甲子園」でのキャリア学習のDVDを保護者の方に見ていただきました。

参観日は最後ですが、2月26日(金)午後には見守り隊の方々等に「ありがとうコンサート」(※詳しくはHPお知らせのコーナー)、3月4日(金)の午前には(金)には「6年生を送る集会」があります。ご都合がつけば、保護者の方、地域の方もどうぞお越し下さい。

IMG_2190 IMG_2193

第47回和歌山市長距離走大会

1月31日(日)

第47回和歌山市長距離走大会が紀三井寺陸上競技場で開かれました。本校も11人(うち1人はインフルエンザで欠場)の4~6年生が参加しました。日頃の朝練での自己記録更新をめざし、緊張した面持ちで臨みました。男子2000m女子1500mです。

ほとんどの子が目標を上回れました。中には入賞を果たした子もいました。おめでとう!

IMG_2178 IMG_2187 IMG_2188

身体測定

1月中旬から下旬にかけて、本年度3回目の身体測定がありました。本校の児童の体格は学年によって多少差がありますが、全校的にはほぼ県の平均といったところです。

写真は1年生の測定の様子です。

身体検査

選挙模擬体験

1月26日(火)

5限6限に体育館で、6年生全員で「選挙模擬体験」を行いました。和歌山市の選挙管理委員会の方々に来ていただいて、実際の選挙に使う記載台等も使っての模擬体験です。開票作業には、自動で得票数をカウントする装置を使っているところを見ることもできました。

選挙権引き下げが実施されることとなった今、大切な経験のひとつになったことでしょう。

IMG_2167 IMG_2168 IMG_2169 IMG_2170

このページのトップに戻る