和歌山市立 貴志南小学校

和歌山大学見学

10月6日(木)

今日は秋の遠足の日です。しかし、6年生は修学旅行を控えているので、学校に居残りです。5年生も翌週に、「森林教室」の体験を控えているので居残りですが、午前中は和歌山大学へ見学に行くことになりました。歩いて大学まで行き、図書館や「クリエ(自主研究棟)」を見せてもらったり、大学生と一緒に講義を受けたり、大学の先生に大学の説明を受けたりというプログラムでした。そして、昼食は学食で500円の予算で自分でメニューを決めて、自分で支払いをしてと大学生気分を味わいました。その後は小学校へ戻って5限6限の学習でしたが、いつもよりうんと身が入ったのでは・・・

IMG_3294 IMG_3295 IMG_3297 IMG_3302 IMG_3308 IMG_3341

運動会「~にじいろの絆~」

10月1日(土)

次々と発生する台風の影響で、今年ほど、外で練習ができなかった運動会はないように思います。運動会前日も夜中に雨が降り、開催が危ぶまれたのですが、みんなの願いが通じたのか、朝には雨が上がり、無事開催することができました。芝生がまだ湿っていたので教室の椅子に座っての応援になりました。見えやすかったと好評でした。

児童数減少のために、今年から表現種目は1・2年生というように隣接学年で行うことにしました。6年生の組体操は、5・6年生でマスゲームを組み入れた組体操になりました。ペア学年種目と共に「縦のつながり」も深まってほしいと思います。

ちなみに「にじいろの絆」とは児童会で考えたスローガンです。1~6の6学年に加え、フラワー学級(さくら・すみれ・たんぽぽ)の7つを虹の色に例えるならば、まさに、持ち味を出して、互いに離れず7色がいっそうくっついた運動会でした。

IMG_3261 IMG_3262 IMG_3266 IMG_3272 IMG_3274 IMG_3286 IMG_3291PA010848

もうすぐ運動会!

9月23日(金)

他校では、明日の24日から運動会の学校もあるようです。本校は来週の土曜日10月1日が運動会です。運動会の練習にも熱が入っています。

今年から、ダンスなど表現種目は1.2年生というように2学年で行われます。児童数が減ってきたためです。他にも例年のペア学年種目もあり、練習はなかなかの大人数で迫力があります。1年生は、なかなか難しいダンスに挑戦していますが、「超楽しい」と答える1年生たちに敬服します。

20日の台風のために臨時休校もありましたが、心配はお天気です。練習も外でできる日も少なくなりそうです。当日も雨さえ降らなければと願うばかりです。練習の成果が発揮できるベストコンディションを祈るのみ。

IMG_3211[1] IMG_3226[1] IMG_3233[1] IMG_3235[1] IMG_3241[1] IMG_3243 IMG_3244

夏休み作品展

夏休みに、子どもたちが取り組んだ作品を体育館に展示しています。工作など立体作品、描画などの平面作品、自分でテーマを決めての実験や観察をまとめた科学作品、習字の作品も展示しています。どれもこれも、その子らしさが表れた力作ばかりです。きっと時間や手間がかかったろうなと思われる作品も多くあります。家で取り組んでいる様子を思いうかべるのも楽しみの一つです。

作品展は毎日9時から午後4時まで開放しています。子どもたちも先生と一緒に、ワークシートなどを持って、鑑賞に来ています。初日は保護者の方々も見に来られていました。

作品展は8日(木)までで、搬出の関係でこの日は正午までとなっています。地域の方々もどうぞお気軽にお越しください。

IMG_3205 IMG_3206IMG_3207 IMG_3208 IMG_3209

2学期が始まりました

9月1日(水)

9時から始業式がありました。校長先生の話では、先日の事件にも触れ、命についての話、何より貴志南の子どもたちみんなが元気で2学期を迎えられたことを喜びました。後半は、そのみんなの命を見守り続けてくれていた見守り隊の方が急病で亡くなったことを悼み、黙とうをささげました。

校長先生の話のあとは、1年生の転入生の紹介、そして、2学期から新しく来られた2人の先生を紹介し、夏休みに行われた市の水泳大会での入賞者の表彰式でした。お家の方々で作ったソフトボールチームが1部PTA大会で優勝したことも披露されました。

教室に帰ってからは、夏休みの思い出の発表や宿題の提出などがあり、さっそく教科の授業をしているクラスもありました。

この日は3限で下校でしたが、久しぶりの大休憩時間はごらんのとおりです。↓運動会や遠足、修学旅行、土曜参観、コンサートなどたくさんの行事がある2学期、どうかエネルギーいっぱいがんばってほしいものです。

IMG_3200

 

夏休み もうすぐ終わり

8月29日

長かった夏休みも、まもなく終わります。

貴志南祭りで始まり、子どもたちはいろいろ行事など活動する場体験する場がありました。学校だったり、体力つくりだったり、大会だったり・・・。

IMG_3072IMG_3071IMG_3085

 

 

IMG_3126IMG_3131IMG_3190

 

 

中には、お家の人が出たバレーボールやソフトボールの他校との対抗戦の応援にがんばった子もいました。

IMG_3120

 

 

 

先生たちは、学習教室や水泳指導、陸上やバスケット指導、そして研修や学校の環境整備に取り組んだ夏休みでした。

IMG_3108 IMG_3198

 

 

 

IMG_3082IMG_3194

 

 

夏休みとはいえ・・・

7月29日

夏休みに入って約10日。各学年の学習教室、プール、陸上やバスケットボールの練習に通ってくる子どもたちで、まだまだ活気があります。

学習教室は1学期の補習をするなどのためで、中にはお弁当を持ってきて1日がかりの子もいます。会議室や保健室を使っている学年もあります。

水泳は、特別水泳教室(泳げるようになるために)、今年から地区でなく学年ごとのプール開放、8月10日の大会に向けての高学年の練習会の3つがあります。特別水泳教室の最終日は昨日市立温水プールで行いました。これは県水泳連盟等が主催する指導者研修の被験者として本校の20人ほどの希望者が参加したものです。スイミングのインストラクターからも直接指導してもらい、たった2時間でかなり泳力がつきました。

4年生以上の希望者で行っている体力つくりの「ミニバスケットボール部」は、週末に練習試合があるために、いっそう気合が入っています。

IMG_3067 IMG_3061 IMG_3062 IMG_3069 IMG_3072 IMG_3064 IMG_3065 IMG_3066 - コピー IMG_3060 IMG_3071

貴志南祭り

7月23日(土)

子どもたちが楽しみにしている「貴志南祭り」が、今年も開催されました。今年は選挙があるということで、なかなか日が確定することができず、子どもたちもハラハラしていました。育友会や地元の方たちのおかげで、楽しいひとときを過ごすことができました。卒業生や転任した先生も顔を出してくれて、さながら「同窓会」のムードもありました。

IMG_2997 IMG_2992 IMG_2994 IMG_2998

1学期終業式

7月20日(水)

今日で1学期が終わります。昨年度は気象警報が出たために、この式ができなかったことが思い起こされます。今年はいいお天気でした。

校長先生からは始業式・入学式から始まり、1学期の主な出来事を写真で示しながらのお話がありました。そして夏休みは何よりも自分の「命」を大切にして過ごしてほしいし、1学期関わってきた周りの小さな生き物たち(植物も含め)の命も大切にしましょうとの話がありました。

生活指導の先生や体育の担当の先生からの話を聞いて式は終わりました。

教室へ帰ってから、お待ちかねの通知表「かがやき」や健康の記録などを、担任の先生からもらいました。今年から、電子化導入で例年とはちがう「かがやき」健康の記録」「成長曲線」でしたが、一人一人の成長の足跡を記したものです。ぜひ大切に保管してください。

DSC_0098 DSC_0103 DSC_0108

 

和歌山県の特産品

毎年、和歌山県より、県の特産物である桃、柿を、郷土の特産物への理解を深める意味で学校へ提供していただいています。

6年生は「梅ジュース」を作りました。5年生は「桃」を題材に絵手紙を作りました。柿は2学期に4年生に送られてくる予定です。

P1060053 P1060077

このページのトップに戻る