本校の取り組み
本校のICT活用は、総務省「フューチャースクール推進事業」文部科学省「学びのイノベーション事業」の成果をもとに、行っています。
・平成30年度ICTを活用した授業実践
平成29年度「まちなかプロジェクト」を活用した授業(和歌山市立東中学校)
- AR技術を授業に取り入れ、共同学習、探求型学習の実践を実施
- 「マチアルキ」を活用した授業・教員研修 角田 佳隆(校長)
- 「Microsoft Azure」を使用
 
 
 - 「マチアルキ」を活用した授業・教員研修 角田 佳隆(校長)
 
平成30年度 和歌山市立河北中学校
- タブレットPCセット
- タブレット 10台モ
 - バイルルータ 1台
 - WiFi1台
 
 - ノートパソコン
- 70台+
 - Wifiルータ1台
 
 - モバイルルータ
- Mineo Wifi ルータ 7台
 
 - 50インチモニター
- 1年生 普通教室4学級
 - 2年生 普通教室4学級
 
 - 電子黒板
- 多目的教室
 - 学習室A
 - 視聴覚教室
 
 - 今後もICTの環境整備を行っていきたいと考えています。
 
≪タブレットPC≫
≪50インチモニター≫
