熱いぐらいのお天気になっていますが、みんな元気ですね。今日の昼休憩は、外で遊ぶお友達がたくさんいました。
中には、ちょっと大きい子供が見られます。・・・・・先生方も元気ですね。
令和4年度の入学式が、天候にも恵まれ無事に開催することができました。
入学式が始まる前の様子です。6人の新入生も緊張しているようですが、座って開式を待っています。えらいですね。
加太中学校から、お祝いの看板が届いています。毎年ありがとうございます。
一年生の担任を紹介しました。1年A組とあおぞら学級の担任の先生です。
2年生からのお祝いのメッセージです。1年前の自分の姿を思い出していたのかな。でも、しっかりともうお兄さんとお姉さんになりましたね。
6年生を代表して、歓迎の言葉です。しっかりと覚えてきていて、今年最高学年として頑張る気持ちが表れていましたね。
今年の加太小学校を、よろしくお願いしますね。
明日から一緒に、楽しく毎日を過ごしていきましょうね。
※昨年度(2021年度)の2年生の学習内容についてです。
◇◆-------------------------------◆◇
「キシモト商店さんの揚げパンの味をもっと色んな人に知ってほしい、食べてほしい!」
2年生がキシモト商店さんの揚げパンのおいしさを改めて感じ、
岸本さんの「揚げパンを、加太に来て もっと食べてほしい!」という思いを知りました。
調べていく中で、JAわかやま 愛菜てまりっこさんの4店舗にも
キシモト商店さんの商品が売られていることを知った子どもたち。
さらに学習を深め、調べたことや思いをたくさん詰め込んだポップを作りました。
掲示のお願いに行った際にはどのお店の方も、「素敵!」「いいなぁ!」と言って、快く受け取ってくださいました。
そして、各店舗さんにキシモト商店さんの商品と共に、掲示をしていただきました。
?おかざき店さん
?かせい店さん
?しかごなかのしま店さん
?さいか店さん
さらに…!なんと、キシモト商店さんにも…?✨
教育活動へのご理解とご協力、ありがとうございました。