和歌山市立 加太小学校

映画村の見学

京都、太秦映画村の見学を終えました。

アトラクションや寺子屋でのお話、お土産を買って旅館に向かいます。

子供たちはとても元気に過ごしています。

法隆寺を出発

じっくりと、またゆったりと見学することができました。

一つ一つ説明を聞かせていただいて改めて見ると、いろいろ発見があったようです。

修学旅行、出発

いいお天気に恵まれ、ちょっと暑くなるようですが雨の心配もなく、みんな揃って奈良、京都に向けて元気に出発いたしました。

二日間、無事に日程が過ごせることを願っています。

 

 

 

社会見学(5年生)

本日5限目より、5年生の子どもたちが日本製鉄に社会見学に行きました。鉄ができる工程について学ぶことができました。まず、PRセンターにて、30分ほどDVD視聴を交えながら鉄のお話を聞きました。そのあと、敷地内をマイクロバスで移動し、原材料となる本物の鉄鉱石やコークスを実際に見て触る体験をしました。次に、鉄を加工する様子を見学し、最後に、エネルギー資源の再活用について学び、全行程を終えました。大変貴重な体験となりました。

研究授業(1年生)

本日は、1年生の算数の研究授業がありました。子どもたちは、お互いに問題を出しあい、答えを確かめ合いました。みんな意欲的に参加することができました。今回は、梅本優子先生を講師に迎え、たくさんの指導助言をいただきました。ありがとうございました。

このページのトップに戻る