和歌山市立 加太小学校

キッズサポートスクール

本日3限、キッズサポートスクールがありました。2・3年生、5・6年生でそれぞれ行われました。

紙芝居を交えながら、ルールを守ることの大切さや、窃盗など具体的な事例をあげながら授業をしていただきました。

獅子舞練習開始

今年度も獅子舞の練習が始まりました。12月の音楽会、また、加太っ子文化祭の発表会に向けて、子どもたちは、頑張っています。

たてわりタイム

火曜日はたてわりタイムの日です。体育館では、「(ジェスチャー付き)だるまさんが転んだ」、「じゃんけん陣地取りゲーム」、教室では「さいころの目当てゲーム」が行われました。今年度は、様々なアイデアを出し合いながら新しいゲームにチャレンジしています。

2学期始業式

本日、2学期の始業式がありました。最初、校歌斉唱があり、元気な歌声を聴かせてくれました。その後、校長先生からのお話がありました。2学期には、教科の学習に加え、たくさんの行事があります。校長先生から、子どもたちへの願いは、「最後まであきらめずに取り組んでほしい」ということでした。失敗などは気にせず、チャレンジ精神をもち続けることが大切であり、すぐには結果が出なくても、いつか「コツ」のようなものがわかるという内容でした。

このページのトップに戻る