和歌山市立 加太小学校

5・6年 森林教室①

本日、5・6年生は、高野山で森林教室を実施します。

朝7時30分に集合、7時50分に高野山に向けて出発。

 

途中、トイレ休憩を取り、無事に高野山にある森林公園に到着。

 

到着後、荷物を置き、森林教室の先生の指示のもと、ヘルメットを被り、軍手着用しロープ類やノコギリを持って、間伐体験をする場所に移動しました。

 

クラブ活動

本日午後より、3年生から6年生まで各クラブ活動に参加しました。それぞれ、充実した午後を過ごしました。

体育クラブ

加太アート

よもぎ団子ぜんざい

つぶらカフェへの取材

本日、4年生が、つぶらカフェに取材に行きました。仕事内容や食材の説明など、詳しい情報を得ることができました。最後に干し柿をいただくなど、丁寧に対応していただきありがとうございました。

 

幼小中人権交流会

本日、放課後、人権交流会がありました。3つのグループに分かれ、それぞれの実践発表を聞いた後、それぞれの論点について話し合いが行われました。それぞれの班では、活発な意見の交流があり、日頃の人権教育についての考えを深めることができました。

 

森林学習(事前学習)

来週13日の金曜日に、5、6年生の子どもたちが高野山へ森林学習に行きます。本日はそのための事前学習として、森林組合の職員さんが本校に出前授業に来てくれました。森林の働きや自然の生き物についての講義がありました。子どもたちにとって、来週の森林教室がより楽しみな行事となりました。ありがとうございました。

このページのトップに戻る