
29日(水)5時間目、5年生が総合的な学習の時間の授業を研究授業として公開してくれました。他学年が下校する中、5時間目は5年生のみの加太小学校。静かな校内、でも総勢25名以上の先生方が5年生を見つめ、熱気に包まれまた5年生教室で授業は始まりました。子どもたちには馴染みの「さっちゃんのたこ焼き屋さん」を訪問したときに聞いたお話をベースに話し合いが始まりました。子どもたちは聞いたことや見たことを積極的に発表して報告してくれます。「さっちゃんは生まれも育ちも加太!」「だから加太を盛り上げたいって思ってる。」子どもたちの発言は止まりません。とても活発な授業になりました。加太のことを、きっととっても大切なものに考えてくれることになったと思います。授業後行われた先生方による協議会も、この活発な子どもたちについてたくさんほめてもらっていました。

