4日(木)、今日から本格的に運動会練習開始です。2時間目は全校練習でした。初めに開閉会式の流れを学びました。練習内容は「幼小合同加太っ子スポーツ祭」ですから、幼稚園のお友達も一緒に入場行進や礼の練習でした。続いて3つの縦割りグループの代表が集まり、赤組、白組、青組を決めるくじ引きです。「せーの!」(一斉にくじを引く)「おー!」「わー!」引いた棒くじをみて体育館に歓声が響きます。縦割りAが赤、Bが青、Cが白でした。早速自分たちの色をたたえるエール交換の話し合いを初め、運動会気分もどんどん盛り上がります。