3月18日(金) 令和3年度 加太小学校卒業証書授与式が行われた。
授与式前に、多目的ルームにて卒業生は、5年生から”コサージュ”を左胸に付けてもらって
在校生から祝福を受けました。
9時30分前、準備が整いましたので「卒業証書授与式」のはじまり。
6年担任の呼名で、卒業生は順に卒業証書を受け取り、学校長から式辞を聞きます。
和歌山市長様をはじめ多くの皆様からの祝電・祝詞をいただきました。
また、更生保護女性会様から ”図書カード”
保護者会様からは、”コサージュ”と”証書ホルダ”が贈られました。ありがとうございました。
卒業生と在校生の「よびかけ」「歌」にクライマックスを迎え、無事に
卒業式は終わりました。
卒業生は、担任と教室で最後のひとときを過ごし、旅立ちの準備をします。
最後、在校生と職員一同による『花のトンネル』をくぐり、祝福の中
卒業生12名が巣立って行きました。
お世話になった多くの皆様方、本当にありがとうございました。