エプロンをつけた当番の子どもたちが、先生と一緒に手際よく準備していきます。幼稚園などの経験からかとても速く準備できました。
6年生のお兄さん、お姉さんもグループに入ってくれて、ちょっと緊張しながらも楽しく食べていました。
10日から1年生も元気に登校を始めました。
真新しいランドセルで、ニコニコと登校する姿を見ていると、私たちもうれしくなります。
11日は身体測定があり、6年生が1年生のお世話をしました。1年生も6年生もどちらも少し緊張気味でしたが、6年生が、保健室から教室までやさしく案内していました。
4月8日、新任式と始業式を行い、1学期が始まりました。
春休みは、1年間を振り返ると同時に、新しい学年への意欲を高める休みです。
始業式当日の子どもたちは、普段より早く登校する子が多く、やる気が感じられる良いスタートでした。
4月9日は、入学式でした。55人の新1年生が桜の花びらのシャワーの下を登校してきました。
少し緊張した様子でしたが、みんなとっても良い笑顔でした。
今年は、294人の子どもたちと23人の教職員で、「世界一素敵な有功東小学校」をめざします。