和歌山市立 有功東小学校

加太の鯛~飼育記録No.7~

今日は、飼育していた鯛を故郷の海へ還してきました。

午後から加太へ行き、学習発表会の後、4匹の鯛を放流してきました。

鯛たちは「ありがとう!」「大きくなってね!」と子どもたちに声をかけられながら、海へ泳いでいきました。

学校にはあと4匹の鯛がいます。頑張って飼育を続けていきます!

加太の鯛~飼育記録No.6~

あけましておめでとうございます。

鯛たちは、この冬休みの見ないうちに、みちがえるほど立派に大きく成長していました!

1か月で1cmほど大きくなっていたら、15cmになるのももうすぐなのかもしれません。

加太の鯛~飼育記録No.5~

水そうの中の鯛たちは、ずいぶん大きくなりました。

鯛の成長は、調べた結果、1年で15cm程にも成長することがわかりました。

今は7cmくらいなので順調だと思います。2年、3年とどんどん大きくなっていくのは楽しみです!

毎日写真も撮って記録を残しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加太の鯛~飼育記録NO.4~

いつも見ていただきありがとうございます!!

鯛は順調に育っています。ちなみに私は、エサを食べているときの鯛の姿が好きです。

このまま育っていくことを願っています!

加太の鯛~飼育記録No.3~

鯛にストレスがかからないように飼育することを心がけています。

水槽をたたいたりして鯛をびっくりさせないように、みんなに校内放送で呼びかけています。

最近は水が冷たくなってきているので、ヒーターをつけました!鯛が快適に暮らせるように工夫しています!

加太の鯛~飼育記録NO.2~

とても元気にすくすく育ってくれています。

でも、今までに何匹か亡くなってしまった鯛もいます。

鯛の中でも大きい鯛と小さい鯛がいて、なわばり争いなどをしています。

最初はいやだったけど、なわばり争いをしているのは、自然の海の中と同じことが起きているということを知りました。

 

 

 

 

加太の鯛~飼育記録No.1~

6年光組では鯛を飼っています。

加太の栽培漁業センターからもらった加太の鯛たちを、みんなで育てています。

飼い始めた6月頃は、まだものすごく小さかったのに、育てていくたびに成長していき、今はすごく大きくなりました。

鯛の成長の記録を残す飼育日誌も、毎日書いています。

これからの成長が楽しみです。

6年生の取り組み

6年生では、風組では地域を流れる千手川の学習をしています。千手川の生き物を捕まえたり、水の始まりを追って、川の奥へと進み、墓の谷まで行ったりしました。

 

 

 

 

光組では加太の鯛を学校で飼育しています。先日、加太の栽培漁業センターへ見学に行き、鯛の稚魚を放流しました。

 

 

 

 

どちらのクラスでも取り組みを始めたばかり。これからどのような学習を展開していくのか楽しみですね。

六風流 和歌山ラーメンサミット in 有功東

イベント案内パンフレット 6年風組では、総合的な学習の時間に和歌山の名産品である「ラーメン」についての学習を進めてきました。ラーメンそのものの学習についてはもちろん、ラーメン屋さんや、ラーメンを通して和歌山を活性化しようとしている人など、様々な人とのかかわりを通して、こだわりをもって働くことの意義や、地域を大切にする心を学んできました。

さて、そんな6年風組では、学習の総まとめとして自分たちで作ったラーメンを販売し、たくさんの方に食べていただくことで、和歌山の良さをPRしたい、お世話になった方々に喜んでいただきたいと考え、今週末の3月5日(日)、『六風流 和歌山ラーメンサミットin有功東』というイベントを開催することになりました。イベントでは、自分たちが作った和歌山の特産品を生かしたラーメンを販売するだけでなく、和歌山の魅力を伝えるパンフレットもお配りしたいと思っています。

ラーメンは午前11:00頃から販売を開始し、200食限定で売切れ次第終了となります。興味のある方は是非本校にお越しください。よろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る