和歌山市立有功東小学校

いろいろな秋(10/20)

ひと雨ごとに秋の深まりを感じます。先週、図書ボランティアさんが、図書室掲示を張り替えてくださいました。校内を歩いても秋を感じます。先日の運動会では、保護者の皆様にも最後まで大きな声援をいただき、有難うございました。

 

 

 

 

 

先週から、ランチルーム給食が始まりました。ペア学年で、ランチルームで一緒に給食を食べます。中には、その後昼休みも一緒に遊ぶ学級もあるようです。本校では、困っている低学年に声をかけてくれる高学年の児童がたくさんいます。また、休憩時間には他学年が一緒にドッジボールを楽しむ姿も見られます。

 

 

 

 

 

また、先週は和歌山県学習到達度調査が実施され、4年生5年生の児童が受けました。4年生にとっては、冊子型の問題用紙は初めてで、「どうだった。」と聞くと「問題読むだけで時間過ぎてしまった。」「全部書けた!」「国語はまあまあやけど、算数は自信ない。」など、口々に感想を言ってくれました。

 

 

 

 

 

11月にかけて、毎週校内研や研究発表会が続きます。子供たちが本気で学ぶ姿を他校の大勢の先生方にご参観いただきたいと思います。楽しみです。

このページのトップに戻る