和歌山市立有功東小学校

おみせやさんごっこ たくさん来てくれました

11月14日(金)、1年生が生活科で取り組んできた「おみせやさん」に6年生を招待して、「おみせやさんごっこ」をしました。いろいろなおみせをかまえました。おふろやさんやくじびきやさん、まとあてやさん、クレープやさん、あめだまやさん、ジュース★アイスやさん、おまつりやさん、かきごおりやさんなどがありました。手作りのゲームや、お菓子、デザート、はたまた施設などを、秋にとれるどんぐりやまつぼっくり、落ち葉などを使って作りました。

一年生が、自分のアイディアで作りたいものを一生けんめい作ったおみせで、「湯かげんはいかがですか。」「おまちくださいね。」「こつは強く当てることです。」など、子供たちがお店番をして出てくる言葉が頼もしくて、うれしかったです。

お客さんの六年生は、「いいアイディアやなあ。」「おふろにずっと入りたくて、楽しみにしていたんよ。」「食べてみると、おいしかった。」など、感想をくれて、みんなで大喜びをしました。

六年生に来てくれることをドキドキしながら待っていて、来てくれると、うれしいだけでなく、お顔が引きしまり、喜んでもらおうとがんばった一年生。それを一生懸命支えてくれた六年生。本当に楽しいひとときでした。

このページのトップに戻る