和歌山市立有功東小学校

はや10月(10/1)

日がすぎるのは本当に早いです。2学期がスタートして、あっという間に1か月が過ぎました。1年生は、「秋みつけ」をしていました。「あ、ここにいっぱい秋あったよ!」とお友達を呼ぶ姿がかわいかったです。今日は校外に出て、彼岸花や稲穂の様子を見てきたようです。

 

 

 

 

 

また、スタディタイムには、2年生が1年生に、国語で練習した「ニャーゴ」の音読劇を披露していました。1年生が目をキラキラさせて見ている中、ちょっと恥ずかしそうに、でもいいところを見せようと、頑張る2年生が素敵でした。

 

 

 

 

 

 

「秋は何をするにも、良い季節」と言われます。「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」・・・みなさんは秋に何を満喫しますか。

 

このページのトップに戻る