9月に入っても気温の高い日が続き、最近は「今日も赤や」と子供たち。
子供たちの言う「赤」とは、赤コーン。保健委員会さんが、暑さ指数によって赤・オレンジ・黄・緑のコーンを中庭に出してくれます。みんなそれを見て、「今日の休み時間は何しようか」と考えるわけです。
今日の大休憩は、久しぶりにオレンジコーン。帽子をかぶって外遊びに出る子も多かったです。それでも、おにごっこなどの遊びは×です。
大休憩後の3時間目、1年生の教室にお邪魔しました。風組さんは、音楽で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生が「トントントン、ウン。ウンは止まるんだよ。指は抑えたまま、息でドドド、できるかな」と声をかけると、リズムに合わせて一生懸命ふいていました。
光組さんでは、漢字ドリルの練習中でした。もう漢字もたくさん習っています。ドリルにも集中して向かっていました。嬉しそうに先生に見せに行くすがたが、やっぱり1年生。かわいかったです。いっぱい練習して、使えるようになってくださいね。