あっという間に、もう2月です。
3日は節分。「鬼は外!福は内!」
皆様に多くの福が訪れますように。
学校アンケートにご協力
ありがとうございました。
皆様の想いを真摯に受け止め、
今後の教育活動に活かしていきたいです。
あっという間に、もう2月です。
3日は節分。「鬼は外!福は内!」
皆様に多くの福が訪れますように。
学校アンケートにご協力
ありがとうございました。
皆様の想いを真摯に受け止め、
今後の教育活動に活かしていきたいです。
1月6日(金)
みなさま、明けましておめでとうございます。
さて、お正月気分もまだぬけきらない今日。
元気に子供達が登校しました。
リモートでの始業式(早くみんなで集まりたい)
を終え、各教室の様子をのぞきに行きました。
教室には子供達の「冬休みのがんばり」が。
「お手伝いいっぱいしたよ」と話す子もいました。
それと共にやってくるのが、3学期のドリル。
恒例の名前書き。がんばって練習しよう。
3学期は、こんな学期にしよう!と
どの学級でも、先生の声が響きました。
子供達も一人ひとり、自分のめあてを
考えていました。
めあてに向かって、今日からスタートだね。
今年も、やる気いっぱいの子供達を見たいです。
本年もよろしくお願い致します。