和歌山市立東中学校

市総体夏季大会 7月16日・17日

28年度の和歌山市中学校総合体育大会は7月2日(土)~25日(月)で開催されています。
7月16日(土)・17日(日)は各会場とも大変暑かったですが、暑さに負けない熱戦を繰り広げ、選手のみなさんは真剣に試合に臨んでいました。

ソフトテニス  紀三井寺テニスコート

男子団体戦

CIMG0191 CIMG0198 CIMG0201 CIMG0208

女子団体戦

CIMG0214 CIMG0219 CIMG0221 CIMG0225

 

バレーボール女子  東中学校体育館

CIMG0234 CIMG0262 CIMG0263 CIMG0274

 

ソフトボール  河西中学校グラウンド

CIMG0286 CIMG0287 CIMG0296 CIMG0310

 

バスケットボール男子  河南総合体育館

CIMG0319 CIMG0323 CIMG0327 CIMG0334

 

剣道  市民体育館

女子団体戦

CIMG0369 CIMG0418 CIMG0424 CIMG0433

 

野球  西和中学校グラウンド

CIMG0440 CIMG0450 CIMG0452 CIMG0453

 

陸上  紀三井寺陸上競技場

P7170825 CIMG0468 CIMG0480 P7170836

音楽部 昼休みミニコンサート 7月11日

7月11日(月)の昼休みに、音楽部が中庭でミニコンサートを行いました。今年も音楽部は小学校の夏祭りや紀北支援学校との交流会で演奏します。

昼休みミニコンサート

生徒がたくさん聴きに来ていました。

CIMG0144 CIMG0155

 

 

中体連激励会 7月6日

7月6日(水)5限に体育館で中体連夏季大会に向けての激励会を行いました。毎日、早朝練習、放課後も遅くまで練習を熱心に行っています。その成果を十分に発揮してほしいと思います。

P7060780  CIMG0087

各運動部からのあいさつ

各部、3年生が全員舞台に上がり、キャプテンから大会に向けての抱負を述べ、応援を呼びかけました。

CIMG0032 CIMG0035 CIMG0040 CIMG0055 CIMG0056 CIMG0071 CIMG0077 CIMG0083

 

陸上部 通信陸上 7月2日・3日

第62回全日本中学校通信陸上競技和歌山大会が7月2日(土)・3日(日)に紀三井寺陸上競技場で開催されました。

 

大会結果

3年女子100m 第2位

2年男子100m 第8位

女子共通 4×100mR 第4位

陸上部 市リレーカーニバル 6月11日

6月11日(土)に紀三井寺運動公園補助陸上競技場で、和歌山市リレーカーニバルが行われました。

大会結果

 

中学共通

 

女子 4×100mR  岡・石川・堀口・中野    52″78  第2位

男子 4×100mR  橋本・角川・脇本・田村   47″89  第6位

 

中学低学年

 

男子 4×100mR 福山・菅谷・稲垣・上野山  50″94  第2位

女子 4×100mR 神前・松本・酒部・橋本   58″05  第6位

中体連春季 県大会 6月11日・12日

中体連春季大会の県大会が6月11日(土)・12日(日)に開催されました。(ソフトボール部は4月に実施。)サッカー部は日頃の練習の成果を発揮し、みごと優勝することができました。

 

大会結果

 

サッカー部

6月11日(土)・12日(日) 明和中学校

第1位

IMG_0770   IMG_0802 IMG_0803 IMG_0811 IMG_0833 IMG_0861

剣道部

6月11日(土) 湯浅スポーツセンター

女子団体 第3位

卓球部

6月11日(土) 県立体育館

女子ダブルス  出口・小阪 第3位
女子シングルス 小坂 第5位、西山 第5位

ソフトボール部

4月23日(土)~29日(金) 明和中

第3位

中体連 春季市大会 4月23日~5月7日

中体連春季和歌山市大会が4月23日(土)~5月7日(土)に市内各会場で開催されました。

IMG_0457 IMG_0419 IMG_0439 IMG_0427IMG_0339 IMG_0333 IMG_0361 IMG_0384IMG_0499 IMG_0534 IMG_0545 IMG_0576

 

主な大会結果

 

サッカー部

 ☆第1位 

卓球部

*女子団体  第2位

*女子シングルス 第2位 西山  第3位 小坂  第5位 新里

*女子ダブルス  第3位 西山・新里  第3位 小坂・出口

 

部活動紹介 4月14日

4月14日(木)6限目に部活動紹介を行いました。各部ともパフォーマンスを入れて特色をアピールしていました。

文化部

音楽部、サイエンス部、家庭部、放送部、美術部、華道部

P4140198 P4140202 P4140206 P4140207 P4140211 P4140218

 

運動部

剣道部、バレーボール部、 バスケットボール部、卓球部、ソフトテニス部、陸上部、野球部、サッカー部、ソフトボール部

P4140228 P4140232 P4140260 P4140267 P4140274 P4140283 P4140295 P4140304 P4140310 P4140311 P4140329 P4140345 P4140349

華道部 ラジオ取材 4月8日

4月8日(金)、ラジオ広報番組「ゲンキ和歌山市」より本校の華道部が取材を受けました。。放送は4月12日(火)7:25~7:30に放送されました。番組内容は和歌山市のHPから見ることができます。

取材の様子

和歌山放送の南くるみアナウンサーからインタビューを受けました。

P4080159 P4080154 P4080170

11月の行事等

学校開放月間のお礼(27th.Nov.)

 11月2日(月)~11月24日(火)の学校開放期間中たくさんの方がおいでいただきました。ありがとうございます。

バザーのお礼(24th.Nov.)

  • 11月21日(土) に開催しましたバザーへたくさんのご来場ありがとうございました。

中体連秋季大会(20th.Nov.)

  1. 中体連市大会
    1. ソフトテニス1年生大会 女子個人3位(インドア出場権)
  2. 中体連県大会
    1. 卓球 女子 団体 3位

人権・同和教育講演会を開催しました(19th.Nov.)

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。42名の方が参加されました。

  1. 日 時  11月18日(水)
  2. 講 師  人権学習ファシリテーターグループ「ピース」
  3. 演 題  参加体験型人権学習~同和問題について考える~

マラソン大会を開催しました。(17th.Nov.)

  • 周辺の皆様方には、ご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございます。
  • 当日生徒たちに声援を送っていただき、子どもたちの励みになりました。
  • ありがとうございます。
  1. 開催 日 11月17日(火)
  2. 場   所 四季の郷及び木枕の周辺道路(昨年度と同じコース)
  3. 走行距離 男子 6km 女子 4.5km

育友会奉仕活動(16th.Nov.)

  • 11月15日(日)に実施しました。多数のご参加ありがとうございました。

職場体験の実施(13th.Nov.)

  • 2年生では、市内のさまざまな事業所、商店等で、3日間職場体験を実施ました。
  • 協力していただいた各事業所の皆様には、ご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。
  • 実施日  11月10日(火)~12日(金)

クリーン作戦を実施しました(11st.Nov.)

 第1学年では、県立紀北支援学校の生徒たちと協力し、次のとおり清掃活動(クリーン作戦)を実施しました。今回のクリーン作戦は、相互の生徒の交流を目的とした活動です。お互いに協力して活動を行いました。

  1. 実施日  11月11日(水)
  2. 場 所  本校、県立紀北支援学校、岡崎交通公園

ゲストティーチャーによる出前授業(11st.Nov.)

  • 3年生では、ゲストティーチャーを迎え出前授業をおこないました。
  • 月 日 11月10日(火)

文化祭開催しました(6th.Nov.)

11月6日(金) 文化祭を開催しました  写真集

体育祭結果(15th.Oct.)

競技の部 優勝、青ブロック 2位 黄ブロック

応援の部 優勝赤ブロック

ブロック対抗リレー 青ブロック 2位 黄ブロック

体育祭 紹介ページ

このページのトップに戻る