本年度は、生徒会発表、展示等以外にミュージカルを鑑賞しました。
- 11月6日(金) 本校
- 生徒会発表・展示
- 文化祭しおり ここ

- 演目 ミュージカル「アーサーと王様の剣~アーサー王伝説より~」
- 劇団青い鳥ティアティカル・カンパニー
Wakayama Municipal Higashi Junior High School

展示の部です。(一部紹介)
紀北支援学校の生徒の作品も展示しています。
生徒会が「白雪姫」演じました。
サイエンス部の文化祭展示です。
11月5日(木)に津波・地震避難訓練を実施しました。
講師として、和歌山大学の中筋先生をお招きし、お話を聞きました。
本年度も四季の郷周辺道路でマラソン大会を実施します。周辺の皆様方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、当日生徒たちに声援を送っていただければ、子どもたちの励みになりますのでよろしくお願いいたします。
第1学年では、県立紀北支援学校の生徒たちと協力し、次のとおり清掃活動(クリーン作戦)を実施ますのでお知らせします。
今回のクリーン作戦は、相互の生徒の交流を目的とした活動です。お互いに協力して活動を行いたいと考えています。
学校開放期間中でもありますので、ぜひ子どもたちの活動を見に来校していただけたら幸いです。
1 日 時 11月11日(水) 雨天の場合12日(木) 10時から11時まで
2 場 所 本校、県立紀北支援学校、岡崎交通公園
保護者 様
暮秋の候、保護者の皆様方には、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は、本校教育に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、本年度も学校開放月間に伴い保護者・地域の皆様にご自由に学校へ来ていただき、授業や行事を見ていただく、「学校開放」を下記のとおり実施することになりました。
つきましては、ご多忙の折とは存じますが、多くの皆様方にご来校いただけますようご案内申し上げます。
1 期間 11月2日(月)~11月24日(火)
| 日 程 |
内 容 |
| 11月2日(月) | 給食試食会授業参観5・6限、13:25~ |
| 11月5日(木) | 防災・減災特設授業(9:50~10:40) |
| 11月6日(金) | 文化祭 |
| 11月10日(火) | 3年生「ゲストティーチャーをむかえて」 |
| 11月11日(水) | 1年生「クリーン作戦」 |
| 11月13日(金) | 第2回進路説明会(午後) |
| 11月15日(日) | 育友会 奉仕活動(8:00~10:00) |
| 11月17日(火) | 校内マラソン大会(雨天の場合、18日) 四季の郷公園付近 |
| 11月18日(水) | 育友会 人権同和研修会(19:30~) |
| 11月21日(土) | 育友会 バザー(14:00~15:30) |
※お願い
・11月4日(水)は市教科等別研修会のため午後から授業はありませんので来校はご遠慮ください。
・来校されましたら、本館1階事務室前の受付で、お名前をご記入ください。
また、アンケートのご記入もよろしくお願いいたします。
・駐車場がございませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。