和歌山市立 八幡台小学校

授業参観ありがとうございました!

今日の5時間目、今年度最後の授業参観にお越しいただきありがとうございました。

それぞれの学年で、楽しく学習に取り組む子どもたちの姿を直接見ていただくことができました。

今年1年の学習の総まとめや、この1年を振り返ってまとめたことを発表する学年が多かったです。

写真で紹介いたします。

本日はたくさんの方々にお越しいただきました。本当にありがとうございました。

2月ももうすぐ終わります。いよいよ卒業式、修了式に向かって動き始めていきます。


今日は参観に合わせて、学校運営協議会が開かれ、協議会委員の方々に11月に取らせていただいた学校アンケートの結果の報告や、学校運営についてご意見をいただき、協議しました。

本校ホームページに、学校アンケートの結果を掲載いたしますのでご覧ください。

『よりよい八幡台小学校をつくるアンケート結果』

アンケートへのご協力、ありがとうございました。

調理実習 その2(6年)

昨日の6年3組に続き、今日は3,4時間目に6年2組の子どもたちが、調理実習に取り組んでいました。

6年生それぞれのクラスが、自分たちで話し合ってメニューを決めました。

投票の結果、2組のメニューは「ソーセージチーズロール」です!

ソーセージチーズロールは餃子の皮にソーセージとチーズを包んで焼いていきます。2組もさすが6年生。てきぱきと調理が進んでいきます。

副菜にはキャベツとコーンのサラダ、汁物はコンソメスープ、今日の給食からは1年に1回に登場のメロンパンです。

やっぱり自分で作った料理は格別の味で、6年2組もみんないい笑顔で食べていました。

残るは6年1組です。1組さんはどんなメニューを選んだのか楽しみです。ホームページで後日紹介できればと思います。

待ちに待った 調理実習!(6年)

今日の3,4時間目に6年3組の子どもたちが、待ちに待った調理実習に取り組んでいました。

6年生それぞれのクラスが、自分たちで話し合ってメニューを決めました。

第1弾の3組は、「カレーライス」です!

グループに分かれて調理開始!さすが6年生、みんな自然と役割分担をしながら、皮むき、野菜を切る、煮込むが進んでいきます。

今日の給食から、ご飯とフライビーンズも到着して、ウィンナーのたっぷり入ったカレーのできあがりです。付け合わせにコーンとキャベツのツナサラダもできあがりました。

自分で作ったカレーは格別の味で、みんないい笑顔で食べていました。

1組と2組の調理実習が楽しみです。ホームページで後日紹介できればと思います。

新入児説明会と物品販売

今日は来年度入学の保護者の方を招いて、新入児説明会を行いました。

毎年この時期に、入学前の物品販売も兼ねて行っています。

教頭から学校全体のこと、なかよし学級担任から特別支援教育について、1年生担任からは入学してからのことや入学準備について、保健の先生からは保健関係についての話をさせていただきました。

本日はお忙しい中ありがとうございました。文房具や学用品への名前の記入など、入学の準備は大変ですが、よろしくお願いいたします。

入学までにご不明な点がありましたら、お気軽に学校(453-5666)までご連絡ください。

お子様のご入学を職員一同、心待ちにしております。

授業参観に向けて(4年)

今日の3時間目、4年生の教室では授業参観に向けて、みんなで準備していました。

4年の社会では、自分が住んでいる県について学習します。

和歌山県について調べたことをchromeブックを使ってまとめていました。

プレゼン資料作成のGoogleスライド(windowsでいうとPowerPoint)は、複数のパソコンからリアルタイムで共同編集ができるので、グループでいろいろと相談しながら資料を作っていくことができます。

今日はICT支援員さんも来てくれていたので、わからないことがあるとすぐにお助けに来てもらえていました。

授業参観は来週の22日。参観ですてきな発表ができるようにがんばってね!

もようを敷き詰めて(3年)

今日の5時間目、3年の教室では図工でハートマークに模様を敷き詰めて描く作品作りに取り組んでいました。

今日はバレンタインデー。ハートマークがモチーフです。

直線、波線、ハートマーク、星マーク、様々な模様を描いていきました。

1時間では完成しなかったので、もう1時間で完成するようです。

参観には完成していると思いますので、22日に学校にお越しの際にご覧ください。

 

6年生を送る集会に向けて(5年)

今日の5時間目、5年生の子どもたちが力を合わせて一生懸命楽器を運んでいました。

28日(水)に行われる6年生を送る集会に向けての楽器の準備です。

本当は明日14日に送る会は行う予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖で延期となりました。

4階にある音楽室から体育館まで、先生にも手伝ってもらいながら、みんなとてもよく頑張りました。

5年生のみんな、本当にごくろうさまでした!

ただ、tetoruでお知らせさせていただきましたが、インフルエンザの流行はまだまだ気が抜けないところです。感染対策をしながら、みんな揃って本番を迎えたいです。

走った!持久走記録会

今日の午前中に『持久走記録会』を行いました。

3学期に入ってから体育の授業を中心に、どの学年も練習を重ねてきました。今日は練習の成果を発揮する本番です。

今年は昨年とコースが変わり、低学年は小学校のグラウンドで、中高学年は西脇中学校のグラウンドをお借りして、中学校グラウンド→小学校グラウンドのコースで走りました。

フルマラソンでは6~8℃が適温だそうですが、今日の気温は10℃。絶好のマラソン日和でした。

低学年は800m、中学年は1000m、高学年は1200m。どの子も自分の記録を少しでも伸ばそうと、一生懸命に最後まで走り切ることができました。

みんな本当によく頑張っていました!走っている友達への声掛けもとてもステキでした!

今日の子どもたちの頑張りをぜひお家でもほめてあげてください。

漢字の博士試験②

今日の昼学タイムに、2~6年生が今年2回目の漢字の博士試験の本番の試験を行いました。

漢字の博士試験は和歌山県教育委員会が子どもたちの言葉の力をつけるために行っている取り組みの一つです。前回は10月に行いました。

子どもたちは今日の本番に向けて、昼学タイムや国語の時間を中心に一生懸命練習を重ねてきました。

今年2回目、そして最後の漢字の博士試験。どの学年もとても集中してテストを受けていました。

90点以上で合格となり、合格者には認定証が贈られます。今から結果が楽しみです。

なかよしおでん屋さん ~開店編~

今日の大休憩、待ちに待った「なかよしおでん屋」さんが開店しました!

会議室が朝からの開店準備で、すっかりおでん屋さんに早変わりです。

入口の看板や、おでんのサンプルも手作りでとってもかわいいです。

いよいよ開店の時間。たくさんのお客さんがおでん屋さんを訪れて大盛況です。

「いらっしゃいませ!」「はい、どうぞ」元気な声がおでん屋さんに響きました。

接客も、お釣りの計算もバッチリでした!

全員は会議室に入りきらなかったので、職員室で舌鼓を打つ先生もたくさんいました。

最後は自分たちも家庭科室でおでんを食べて終わりました。

なかよし学級のみんな、味のしみた おいしいおでんを ごちそうさまでした!ほんとうにおいしかったです!

このページのトップに戻る