朝から強い雨が降り、実施が心配されましたが、晴れてきて気温も上がったため、待ちに待ったプール開きが行われました。今年の水泳学習も6年生からスタートです。
水温はやや低くプールに入るには少し肌寒いですが、1年ぶりのプールにみんなニコニコで大盛り上がりでした!
今日は水泳学習の初日だったので、水の感触を確かめて、体を水に慣れさせていきました。
水の事故だけでなく、熱中症にも気をつけながら学習を進めてきたいと思います。
各ご家庭でも、プールの用意の忘れ物(特に水泳カードへの押印)がないか、お子様に声をかけていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
今日の5時間目、授業参観にたくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
令和6年度になって2度目の授業参観、2か月たって子どもたちもすっかり新しい学年に慣れてきました。
お家の方が来てくれているのでいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました!写真で紹介いたします。
1年生は、空き箱を使って工作の授業でした。
2年生は、カタカナで書く言葉をみんなで出し合いました。
3年生は、体育の跳び箱と算数で九九の暗号に取り組んでいました。
4年生は、算数で角度の問題に取り組んでいました。
5年は算数クイズ。とても難しくて保護者の方も頭をひねっていました。
6年は、国語と算数。つなぎ言葉や三文字以上の熟語、分数について学習しました。
なかよし学級さんは、自分たちで育てて収穫したジャガイモで「なかよしポテト屋さん」を開店しました!
どのクラスも張り切って授業に取り組むことができていました!
また、徒歩・自転車・バイクでの来校のご協力、本当にありがとうございました。
本日はたくさんの参観、ありがとうございました。次回の授業参観もたくさんの来校をお待ちしています。
21日(金)のプール開きに向けて、5,6年の子どもたちがプールそうじをしてくれました。
今年は1.2限3.4限5.6限にそれぞれ5.6年のクラスがペアになって掃除をしました。
日差しが照り付ける暑い日でしたが、みんな真剣に掃除に取り組みました。
最後には、5、6年生みんなの頑張りでプールはピカピカになりました。ご苦労様でした!
昨日の放課後には、職員の研修として救急救命法の講習を受けました。
水の事故が起こらないよう、監視体制を万全にして水泳学習を行いますが、万が一が起きた場合のAEDの使い方や人工呼吸の方法を学びました。
水泳学習が始まりましたら、ご家庭でも朝の時点でのお子様の体調をよく観察いただき、カードへ記入して持たせてあげてください。よろしくお願いいたします。
今日の3時間目、6年生の教室では、社会科で歴史の学習をしていました。
以前紹介したcanvaを使って、今まで学習してきた奈良時代のことを新聞形式にまとめていました。
canvaはいろいろな素材がそろっていますが、子どもたちはネットからも大仏などの画像を探してきてまとめていました。
大仏、東大寺、聖武天皇、国分寺などなど、友達と教え合いながら、集中してまとめ学習に取り組むことができました!
どんな新聞が完成するのか楽しみです。6月の参観には掲示されていると思いますので、ご覧ください。
明日は待ちに待った春の遠足です。
少し天候が心配です。2.3.4.6年は雨の影響がそこまでないので、多少天候が悪くても出かけます。
1年生は、tetoruでもお知らせさせていただきましたが、6/3に延期とさせていただきます。明日はお弁当が必要となりますのでよろしくお願いいたします。
今日の6時間目、6年生の教室では百人一首にチャレンジしていました。
百人一首は平安時代に歌人の藤原定家という人が選んだベスト短歌集です。
ちょうど社会科の歴史の学習は、奈良時代を学習しているので、もうすぐ学習することになります。
先生が読手となりスタートです!
先生が読む上の句を集中して聞いて……札をとるときは大盛り上がりでした!
楽しく短歌を楽しむことができた時間となりました。
今日の4時間目、1年生の教室では教頭先生をゲストティーチャーに迎えて、初めてchrome(クローム)ブックに触れて、学習していました。
今日の学習は、まず自分でchromeブックの電源を入れ、パスワードを自分で入力してログインすることから始めました。
ペア学年の6年生のおかげで、スムーズに全員ログインすることができました。
みんなしっかりお話が聞けて時間が余ったので、お絵描きプログラミングの「ビスケット」も少し体験することができました。
ビスケットは、自由に描いた絵を動かすことのできるプログラミング要素のあるお絵描きサイトです。
今日は楽しくchromeブックに触れながら学習することのできた時間となりました。
1-1のみんな、とてもたのしかったね!これからじょうずにくろーむぶっくをつかっていこうね!
今日の3時間目、6年生の子どもたちは消しゴムハンコづくりに取り組んでいました。
自分の名前をどんなふうにデザインするか考えて、消しゴムに転写して、彫刻刀で丁寧に彫り込んでいきます。
完成間近の子どもたちが多く、自分の作ったハンコを実際に押してみてどんな印影になるのかを確かめていました。
個性豊かなハンコがたくさんできあがってきています。
これから図工で何か作品を作ったり、描いたりしたときにこのハンコが活躍しそうです!
今日の5時間目、授業参観にたくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。
令和6年度になって初めての授業参観、1年生にとっても小学校で初めての授業参観です。
どの子も少し緊張しながら、お家の方が来てくれているのでいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました!写真で紹介いたします。
1年生は、一生懸命自己紹介!
2年生は、昨日の先生からのミッションがレベルアップしていました!
3年生は外国語の授業、楽しいチャンツが聞こえてきました。
4年生は俳句の授業のクラスと図工のクラスがありました。
5年は社会の授業。5円玉から今年学習する内容を知りました。
6年も社会。歴史の学習です。大きな古墳は必要だったのかを話し合っていました。
どのクラスも張り切って授業に取り組むことができていました!
また、徒歩・自転車・バイクでの来校のご協力、本当にありがとうございました。
本日はたくさんの参観、ありがとうございました。次回の授業参観もたくさんの来校をお待ちしています。
今日の午前中、6年生は全国学力テストに取り組みました。今年の教科は国語と算数でした。
全国学力テストは正式名称を「全国学力・学習状況調査」と言い、2007年から実施されています。
どのクラスでも集中して問題を解くことができていました。
後日、テストは採点・分析して今後の授業づくりや指導に活用していきます。結果も配布させていただきます。
6年生のみなさん、お疲れさまでした!