和歌山市立福島小学校

和歌山市小学校陸上競技大会

10月20日(土)、紀三井寺陸上競技場において、和歌山市小学校陸上競技大会が開催され、4年生から6年生まで6人の子供たちが出場しました。

残念ながら決勝には進めませんでしたが、それぞれ力を出し切りました。よく頑張ったと思います。また来年の大会目指して練習をがんばって下さい。

ふれあい給食開催

10月12日(金)、ふれあい給食を開催しました。

快晴の空の下、縦割り班で給食を楽しく食べて、食後は一緒に遊びました。

みんな楽しそうでした。

 

平成30年度秋季運動会開催

10月2日(火)台風24号の影響で延期していた平成30年度秋季運動会を開催しました。

平日開催にもかかわらずたくさんのお家の方、地域の方に子供たちの演技を見て頂きました。

「すばらしかったよ」「子供たちよく頑張っていたよ」という感想をたくさん聞かせて頂きました。

がんばった子供たち、指導して頂いた先生方にお伝えしました。温かいご声援どうもありがとうございました。

 

夏休み作品展開催

8月29・30・31日の3日間体育館で夏休み作品展を開催しました。

工作作品や手芸作品、自由研究や絵など子供たちの力作が並びます。地域の方の絵手紙やパッチワーク、色紙なども展示してくれました。

たくさんのお家の方や地域の方にに見て頂きました。

ふれあい集会開催

8月28日(火) 8:45から「ふれあい集会」が開催されました。

内容は,先月中止になった第21回福島サマーフェスティバルの

各学年からの出し物です。

各学年ともに元気よく活気のある発表でした。

お楽しみの抽選会もあり,当選した子どもたちは大喜びでした。

 

 

プール開き

6月21日(木)は待ちに待ったプール開きの日です。

子供たちはプール学習をとても楽しみにしています。

初日の今日は、1年生と6年生が一緒にプールに入りました。

1年生は初めてのプール学習で6年生は小学校生活最後の

プールシーズンとなります。両学年ともとても楽しくプール

で活動していました。恒例の6年生が1年生をおんぶして大プール

で活動する内容もありました。

 

給食試食会開催

6月14日(木)、給食参観と試食会を開催しました。育友会文給部の皆さんにお世話頂きながら、たくさんのお家の方に子どもたちの給食の様子を見ていただいたり、試食をしていただいたりしました。どうもありがとうございました。

5年生社会見学

6月14日(木)、5年生が神戸港、震災メモリアルパーク、毎日新聞社などへ社会見学に行きました。港巡りをしたり新聞ができるまでの仕組みについて学んだりしました。

 

このページのトップに戻る