和歌山市立福島小学校

3年生、4・5・6年生集会発表

11月16日(木)、3年生と4・5・6年生が集会発表をしました。3年生は近くのスーパーを見学して学んだことを楽しく発表してくれました。
4・5・6年生はアフリカンシンフォニーの合奏を聴かせてくれました。
どちらも素晴らしかったです。お家の人も大きな拍手をしてくれました。

修学旅行

11月27日、28日に6年生が奈良・京都に修学旅行に行きました。
東大寺の大仏や正倉院、若草山、銀閣寺、太秦映画村、京都タワー、金閣寺、二条城、清水寺、三十三間堂等を回りました。
有意義で楽しい2日間でした。

パソコン出前授業

11月16日(木)、1・2年生がパソコンの出前授業を行いました。講師の先生にキーボードやマウスの操作を教えていただきカレンダー作りに取り組みました。かわいいカレンダーができあがりました。

日曜参観開催

11月12日(日)、日曜参観を開催しました。子ども達の一生懸命頑張っている様子をお家の方や地域の方々に見ていただきました。学校評議員や学校関係者評価委員の方々には頑張っている様子をたくさん褒めていただきました。参観終了後は教育講演会を開催しました。和歌山市の防災と災害対策をテーマに市役所の方を講師にお招きし、日頃からの備えや万一の場合の対応等について研修しました。皆さんご協力どうもありがとうございました。

避難訓練実施

11月1日(水)、和歌山県「津波防災の日」地震・津波避難訓練が県内一斉に実施されました。本校でも10:00の「訓練用緊急地震速報」を合図に避難訓練を行いました。

秋の遠足実施

10月20日(金)、秋の遠足を実施しました。
1、2、3年生はビッグバン、4年生は御坊火力発電所と稲むらの火の館に行きました。あいにくの雨でしたが、子ども達は友だちとお弁当を食べたり、遊んだりしてめいっぱい楽しんでいました。

このページのトップに戻る