和歌山市立 安原小学校

浮き続ける方法を学びました。6年生

7月14日(金)に和歌山県水上安全協会、日本赤十字社和歌山支部の協力により、6年生を対象に「着衣泳」の講習会を実施しました。泳げなくても仰向けになって、息をたっぷり吸いこめば浮き続けられ、呼吸もできることを参加児童全員が体験しました。

 

 

 

 

 

 

また、服を着たまま、靴を履いたまま水中に落ちた場合は、含んだ空気の浮力によって浮きやすくなること、ペットボトルなどの浮遊物をあごの下や腹部に持ってくるとより浮きやすくなることを確認しました。

このことを知っていれば、万一水中に落ちた場合も、冷静に対応できるだけでなく、助けを呼ぶために声を出すこともできます。自分の命を守るための方法を教えていただきました。

ネットモラル教室開催

11月4日(金)和歌山市立少年センターの白樫健先生を講師に迎え、6年生とその保護者を対象に「ネットモラル教室」を開催しました。自分の言動に責任を持つこと、困ったときはすぐに保護者や先生に伝えることなど、トラブルを回避する方法や心がけることを教えていただきました。

このページのトップに戻る