和歌山市立四箇郷小学校

通学路の迂回について(青道)

加納地区の水道管入替工事に伴い、青道を利用している児童の下校時における迂回を下記の期間において行います。なお、工事区間には警備員がいますので、近隣の児童の下校にはこれまで通りの道で帰宅できます。また、朝の登校に際しては、9時からの工事開始ですので、これまで通り通常の通学路で登校できます。下校時のみの迂回についてご理解お願いいたします。

工事期間  令和4年1月20日から3月31日まで

工事時間  午前9時か午後5時まで

地図はこちらからご覧いただけます⇒迂回路について(PDF)

学校だより12月号を掲載しました。11月30日

本日(11月30日)お配りした学校だよりの12月の予定に誤りがあります。12月8日の研究授業について3年3組が行うように書かれていますが、正しくは3年2組です。クラスで下校時刻が異なってきますので、お間違えのないようお願いします。なお、ホームページの方は訂正して掲載しています。

12月8日の研究授業 ✖3年3組 ⇒ 〇3年2組

学校だより12月号

図書室の椅子をご寄付いただきました(11月16日)

四箇郷地区少年補導委員会の方々から子供達のためにと図書室の椅子を8脚ご寄付いただきました。とても高級なアンティーク家具で代々使っていくことができます。本校の宝物として大切に使わせていただきます。誠にありがとうございました。ただ今、学校開放月間です。よろしければ一度お立ち寄りいただき、ぜひご覧になってください。
 

修学旅行説明会でのご質問に対する回答について(9月14日)

先日は修学旅行説明会にお越しいただきありがとうございます。当日はっきりとお答えできなかったご質問に対し、改めて回答させていただきたく思います。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。なお、宿泊地及び見学場所における避難場所については各市町村HPのハザードマップを参考にさせて頂いています。詳しくはそちらも合わせてご覧ください。修学旅行説明会の質問に対しする回答

このページのトップに戻る