和歌山市立 岡山幼稚園

今日は参観がありました

今年度、最後の参観がありました。
3歳児・つくし組はハサミやのりを使って製作を楽しみました。その後、みんなが楽しめるように、誰も座れなくならないルールで、やさしい「フルーツバスケット」を行いました。初めての集団生活を過ごした子供たちが、″友達と遊ぶことが楽しい”″みんながいるのは嬉しいな”など心にふくらんでいるといいなぁと思います。

4歳児・すみれ組は登園後の遊ぶ様子を見てもらいました。進級当初からの成長が見られ、安心して自分のやりたいことを楽しむ姿や友達と関わって言葉をかけ合う姿など、子供たちの育ちが感じられました。最後に「動物園へ行こうよ」「ハンカチ落し」の集団遊びを楽しみました。

5歳児・こすもす組は事前に「参観でどんなことをしたい?」と声をかけると、子供たちからは「お家の人と一緒に遊びたい!」「ころがしドッジしたい」など、次々とやりたいことや考えが浮かんできました。
最後ということもあり「かくれんぼ」「転がしドッジ」「新聞紙で高さを競うゲーム」「なんでもバスケット」を精一杯楽しみました。

 

最後には、子供たちから『ありがとうの花』の歌と自分で作った花をプレゼントしました。
お家の方も、子供たちの成長した姿に涙ぐんだり、ギュッと抱きしめたり「嬉しいよ」と言葉を返してくれたり、微笑ましい様子が見られました。

 

このページのトップに戻る