9月1日(金)から、2学期が始まりました。
「おはようございます!」と元気な声が幼稚園に響いています。
久しぶりの登園に先生の傍で安心している子、夏休みの楽しかった出来事を話している子、これをして遊ぼうと目当てをもって登園する子など、さまざまな姿が見られました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「カブトムシを触れるよ」「ヒマワリの種、いっぱいあるよ!」「ねえ、一緒に遊ぼう」と友達に会えた嬉しさを感じている姿も見られました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
「先生、お外行っていい?」と子供たちが聞くと、教師が「❝お外に行ったら暑くて危険だ❞と音が鳴るから、その音が鳴ったらお外はいけないんだ」と話をしていると…
暑さ指数を知らせる機械が鳴り始め「あ~鳴った」「お外、あかんな(行けやんなぁ」「行きたかったなぁ」と、友達と話をしながら、部屋に戻っていきました。 少し涼しくなってくると、戸外で遊べますね。 |