10月20日(月)秋の遠足に行きました。
大型バスに乗って、クイズをしたり歌を歌ったりしているとあっという間に緑化センターへ到着しました。
温室にあるバナナを見つけて「食べたい!」「おいしそう」と話している子や「ドラゴンフルーツあるで」バラの名前に「”プーさんの花”だって」と驚いている子もいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
芝生で走り回ったり、追いかけっこをしたり広い場所で、のびのびと遊ぶ姿が見られました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蓮池を通ってから、シートを広げてお弁当を食べました。
![]() |
![]() |
食べ終わった後は、子供たちが待ちに待った遊具で遊びました。
「滑り台、滑ろう!」「キャー面白いなぁ」「一緒に行こうよ」「ちょっと怖いけど、行ってみる」など、チャレンジする姿や友達と一緒に声をかけて遊ぶ姿が見られました。
たくさん遊んだので、帰りのバスの中で寝ている子もいました。
![]() |
![]() |
![]() |
保護者の方もお弁当作ってくださり、ありがとうございました。

















