プールびらきを来週に控えて、子供たちは水遊び・プール遊びの日を心待ちにしていました。
園庭に組立てプールが出来上がると「僕たち洗うよ」「ピカピカにしよう」「早く、プール入りたいもんな」と、声が聞かれました。
日差しも強くなってきた6月19日(月)に、みんなでプール掃除をしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5歳児・こすもす組の子供たちは「気持ちいい」「わぁ、ここ汚れてる?」「スポンジ貸して」「外もピカピカにしようよ」と自分たちが使うプールをきれいにしようとする気持ちが感じられました。
4歳児・すみれ組さんもプール掃除のお手伝いをしてくれました。足が水に入ると、みんなとても嬉しそうでした。
子供たちはきれいになったプールに入ることを今から心待ちにしています。
4・5歳児は組立てプールに入ります。3歳児はテラスでビニールプールを使用して水遊びをします。
![]() |
![]() |
″プールに入りたい”という思いから、自分たちできれいにしようとする「生活の場を整える体験」を繰り返しながら、少しずつ生活に見通しをもって行動できるようになっていく姿が素敵だなぁと感じる一日でした。