冬休みが明け、子供たちは元気いっぱいに遊んでいます。
お正月にお家で凧揚げをした子供たち。部屋にあった本を見て、「僕も、作ろう」と、凧作りが始まりました。
![]() |
![]() |
![]() |
画用紙や和紙、カラーポリ袋を自分の思う形に切り、「忍者の形にする」「おばけ凧だよ」と、一生懸命に作った凧を胸を張って見せてくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
園庭に駆け出し、凧を持って走りだすと「あがった!」「あれ?とばんなぁ」「早く、走ったらいい」「すごい」「私のん、あがらん。なんでかなぁ」など、どうすれば高く揚がるのかを考えながら遊ぶ姿が見られました。
その姿を見ていた3・4歳児の子供たちも、5歳児の姿を真似ながら自分なりの凧を作る姿が見られ、とても可愛らしい凧ができています。
園庭は少し狭いので、もう少し広い場所で凧あげしたいね・・・。