4月22日(金)秋に植えたえんどう豆の種が、暖かくなりグングンと大きなサヤをつけ始めました。
それを見つけた子供たち。「これ、ふくらんでるよ」「給食に入れてもらおう」「まだ、ペッチャンコやな」と、友達と話をしながら、次から次へと収穫しました。
豆をむいた後のさやを持ち、「ハートの形になってるよ」と気付いたり
「豆、9個も入っている」「僕のん、8個やった」「つくしさんもする?」と声をかけて、数を数えたりしながら、収穫を喜びました。
収穫した豆は、給食で白ご飯の他に、豆ごはんにも作ってもらい「おいしい、おいしい」と食べました。
豆ごはんの苦手な職員も「美味しい!今までこんなの食べたことないです」と、モグモグ食べていました。