あいにく朝から雨が降り、男子の種目はサッカーから女子と同じドッジボールに変更しましたが、クラス対抗球技大会を行いました。

男女とも、1位は2年4組、2位は2年5組でした。
6日(月)午後から、最後の学年集会を行いました。3年間の思い出を約45分間の映像でふりかえった後、3年生担当の先生方からメーセージがおくられました。

2月27日(月)から3月1日(水)までの三日間、1、2年生は学年末テストです。最後の定期テストです、頑張ろう。

1年生は、33グループ(原則、1グループ、各クラス1名ずつの6人)に分かれて、体育館にて百人一首大会を行いました。読み手が読み上げてすぐに札がとれたり、時間がかかったり・・・・、集中して取り組みました。

24日(火)は雪が積もる寒い日となりましが、23日(月)・24日(火)の二日間、3年生は学年末テストをおこないました。

12月9日(金)の午後、3年生を対象に、市内の公立高校の先生にお越しいただき、各校の特色や概要等を話していただきました。保護者の方も50名近く参加していただきありがとうございました。


12月2日(金)の午後、男女別クラス対抗ソフトドッヂボール大会を行いました。体育館内に歓声が響きわたり、試合が繰り広げられました。

男子は、1位:5組 2位:6組 女子 1位:1組 2位4組 でした。
今日、29日(火)から期末テストです。校舎内は静まりかえり、テストに取り組みました。1日3教科、明後日までテストです。
