和歌山市立 西脇小学校

コロコロカーをつくろう!

10月12日(水)

2年生は、生活科の授業で、転がるおもちゃを作りました。紙コップやプリンカップをビー玉や乾電池にかぶせて転がして遊ぶもので、みんなそれぞれ飾り付けや模様を工夫して作り、かっこいいものやかわいいものがコロコロと走り回りました。何を入れると早く転がるのかな?
IMG_4316IMG_4317

大根とラディッシュを植えました

10月11日(火)

のびのび学級とすくすく学級合同で、大根とラディッシュを植えました。
先生から種をもらって一つ一つ丁寧に畝に植えていきます。

「早く大根、大きくならないかな?」

ここからのびすくの子たちは水をしっかりとやり、雑草を抜いて大事に育てるのでしょう。食欲の秋、少し寒くなってきましたから大根はおでんなんていかがでしょうか。ラディッシュはサラダのイメージ。みんなは大きく育ったらどんな風に調理するのでしょう。それも楽しみですね。

 

IMG_4300 IMG_4301

 

読み聞かせ 2年生

10月7日(金)

西脇タイムにきいちごさんに、2年生3クラスを対象に読み聞かせをしていただきました。秋にふさわしいお芋の話や紙芝居など、子どもたちは、楽しそうで集中して聞くことができました。子どもたちは読み聞かせが大好きです。おうちでも時間をとっていただき一緒に読書をお願いします。

CIMG6116 CIMG6113 CIMG6118

 

 

 

三味線いろいろ

10月6日(木)

和歌山県青少年劇場小公演を本校で実施しました。4・5・6年生が、日本を代表する楽器の一つである三味線の生演奏を会場と演奏者が一体となって楽しむことができました。
三味線の材質は?胴の部分は何で作られているの?何種類ぐらいあるの?糸巻の働きは?バチの材質は?等、新しい発見がいっぱいでした。

<子どもの感想より>
 三味線は、あまり興味がなく、最初は楽しみ、うれしいなどは思いませんでした。だけど演奏を聞いてみると、すごい!キレイな音色、とってもステキでした。また、ただ聞いているだけじゃなく、手拍子や歌ったり、とっても楽しかったです。あまり好きではなかった三味線が好きになりました。そしてステキな楽しい時間を下さった演奏の方々にお礼がしたいです。また聞きたいなと思いました。しかも、知っている曲がたくさんあったのでうれしかったです。最後にはソーラン節をしてくださり演奏と踊りでとっても楽しい時間を過ごせました。ぜひまた来てほしいです。

 

CIMG6091 CIMG6084 CIMG6105CIMG6111

<ソーラン節の演奏を聞きながら踊っている様子>

 

 

 

 

 

 

感動の運動会

10月5日(水)

天候が心配されましたが、子どもたちの熱い思いが通じ、運動会日和となりました。
雨が多く、練習時間も少なかった中、当日、子どもたちは100%以上の力を発揮し、声援を送っていただいた皆様にもたくさんの感動を与えることができたと思っています。
子どもたちの達成感と自信を、これからの学校生活に生かしていきたいと考えています。
多くの皆様に観戦していただきありがとうございました。

<6年生 西脇HEROES>    <5年生西脇ソーラン2016皆で一緒に踊るんや!>

CIMG6063 CIMG6014
<2年生 ずっと友だち>             <1年生  スマイル>CIMG5855  CIMG5965

<3年生 栄冠は君に輝く>         <4年生 人生は素晴らしい>

CIMG5957CIMG5988

 

 

 

運動会 イブ

9月30日(金)

1時間目の合同練習では、入退場、開会式の確認。心配されていた天気も若干良くなってきそうな気配なので、練習する子どもたちの顔にも力が入ってきました。

2時間目からは各学年の明日に向けてのリハーサル。今年はだいぶん雨に降られて練習をするのに困りましたが、どの学年もしっかり本番までちょうせいしてくるところはさすがです。

5時間目からは6年生が運動会のための準備を開始。6年生にとっては最後の運動会。準備する手には力がしっかりと入っていました。さあ、見てください。この美しいフィールドを。運動会の舞台、完成です。

 

IMG_3854 IMG_3948

 

このページのトップに戻る