和歌山市立 宮北小学校

5月30日(火)スポーツテスト実施

5月30日(火)に縦割りでスポーツテストを実施しました!

立ち幅跳び!

手を振って足を振り出して!

反復横跳び!用意!!

コツはできるだけ下半身だけの移動で!

上体起こし!

説明をしっかり聞いています!!

がんばれ!

長座体前屈!

どこまで伸ばせるか!

握力!

力を入れて!!

精一杯頑張れたね!

50M走・ソフトボール投げ・シャトルランは別日に実施しました。

5月26日(金)春の全活遠足(わんぱく王国)

5月26日(金)に春の全活遠足でわんぱく王国へ行きました。

和歌山駅に向かって歩きます!

電車の乗りました!!

わんぱく王国

まずはグループごとにフィールドワーク

チェックポイントのクイズをといていきます!

問題は見つかったかな?

ここがあやしいぞ!!

いい景色です!

階段を下ります!

お弁当の時間です!

滑り台すごいよ!

恐竜に食べられる――――

誰が滑ってくるかな?

山の中を

久しぶりの全活遠足!

高学年のみなさんリーダーとして頑張ってくれました!

低中学年のみなさんも協力できましたね!!

5月18日(木)社会見学 5年生

5月18日(木)に5年生の社会見学がありました。

久しぶりの社会見学です!

神戸港・海洋博物館(カワサキワールド)・読売新聞社へ行きました!

船に乗る前に救命具の説明をしてくださいました!

代表で救命具をつけて見本を見せてくださいました!

船に乗船!

次は海洋博物館です!

いろんな展示物がありました!

プロジェクトマッピングがきれいです!

足元にも!

カワサキワールドでは水上バイクの模擬体験ができます!

立体をイメージした撮影場所がありました!

コンテナにしがみついてる感じがしますか?

鎖を渡ってる感じは?

こちらは船のマスト?

読売新聞社へ

残念ながら内部は撮影禁止です。

輪転機はすごく早く回っていました!

新聞社の仕事についてたくさん学ぶことができました!

令和5年5月24日(水)自転車乗り方教室 3年生

令和5年5月24日(水)3年生で自転車乗り方教室が開催されました。

警察・地域・育誠会の方々が来てくださりご指導くださいました。

まずは2限目は正しい自転車の乗り方について

実際に自転車を見ながら・・・

ラブタベル

ブレーキはしっかり両手で・・・

3限目は実際に運動場で練習だ!!!

スタート

四つ角は止まって

障害物をよける時は

右折するよ!

踏切を渡るよ!!

自転車を押して!

再び右折!!

信号だ!

ラスト!

今日は皆さんありがとうございました!

これからの自転車の運転に行かせていけたらと思います!

警察・地域・育誠会の皆様ありがとうございました!!

4月20日(木)交通安全教室 1・2年生

4月20日(木)に交通安全教室が開催されました。

警察・地域・育誠会の方々が来てくださりご指導くださいました。

まずは2限目に1・2年生に交通安全のお話をしてくださりました。

信号機の見方です!

横断歩道の歩き方!

道路の歩き方について!

 

次は自転車の乗り方だよ!!

次はビデオで学習!

3限目は1年生が実際に旧紀陽銀行前の交差点で信号を渡ったよ!!

先ほどの警察・地域・育誠会の方々のほかにも保護者の方々や6年生も協力してくれました!

まずは近くの横断歩道で、右見て左見て!!

大きな交差点でも!

上手に渡れましたね!

ご協力いただいた皆様方ありがとうございました!!

4月19日(水)1年生を迎える集会

4月19日(水)に1年生を迎える集会を開催しました。

6年生が手を引いて1年生の入場です!

ひな壇に整列していきます!

代表委員会からのあいさつです!

2年生からのプレゼントです!

朝顔の種です!

6年生からのプレゼントです!

時間割表です!!パソコンで作りました!!

1年生が一人一人自己紹介です!

お名前と好きな食べ物を紹介しました!!

よろしくお願いします!!

校長先生からのお話です。

児童会からのあいさつです!!

1年生の退場です!!

皆さんよろしくお願いします!!

3月3日(金)6年生を送る集会

3月3日(金)に6年生を送る集会を開催しました。

開会!

6年生入場!

1年生からの贈り物!!

2年生からの贈り物!!

3年生からの贈り物!!

4年生からの贈り物!!

5年生からの贈り物!!

6年生からのお礼の言葉と演奏!!

「宮北まつりばやし2022」

   

閉会のあいさつ!

6年生退場!!

6年生の皆さんこれまでありがとうございました!!

2月28日(火)宮北保育所と交流 1年生

2月28日(火)に1年生が宮北保育所と交流しました。

宮北保育所のみなさんが本校を訪問してくれました。

1年生のお出迎えです。

グループで一人ひとり案内します!!

ここが1年1組の教室だよ!!

ここは図書室!!

各教室の前を通って帰るよ!!

さようなら!!

また来てね!

来年度入学する子は楽しみにしていてね!

 

2月16日(木)お米のパワーを知ろう!! 5年生

2月16日(木)に宮小学校の栄養教諭の先生が来てくださって栄養に関する授業をしてくださいました。

めあては「お米のパワーを知ろう」です!

スライドを使ってお米について教えていただきました!

さあ、いつも給食で食べているお米の量はどれくらいかな?

よそってみました!いろいろあるけど中ぐらいでよそってみてください!

さあ、何グラムかな?

150グラムでした!!

ちなみに5年生の必要な量はだいたい220グラムだそうです!

計ってみました!

結構あるんだね!!

今日はいろいろ教えていただきありがとうございました!!

このページのトップに戻る