和歌山市立 宮北小学校

運動会の受付について

① 校門に警備員さんがいます。入校証を提示してください。ご家族がバラバラに来られる時は、必ず各自で入校証を携帯して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

② 参観者の受付は体育館で行います。シートを敷いていますので、土足で大丈夫です。健康観察カードがすぐ出せるようにご準備下さい。

 

③ 体育館入口にサーマルカメラを設置していますので、受付の前に念のために検温をお願いします。

☆1,3,5年生の保護者の方はは舞台に近い方に受付がありますので、奥までお進みください

☆2,4,6年生の保護者の方は体育館入り口に近い場所に受付があります。

  

 

 

 

 

 

 

④受付が終了したら、体育館横の運動場側出口から出て、各学年児童席の後ろに移動してください。

2学期始業式

9月1日、2学期の始業式です。長い夏休みを終え、子どもたちが元気に登校してきました。

宮北小学校では、感染症予防のため各教室で「オンライン始業式」を行いました。

校長先生は、校長室からオンラインで全校児童に向けて、感染症予防のために守ってほしいことや、体調がすぐれない人や感染症に対して不安に思っている人の気持ちを理解することの大切さなどを話しました。

各教室では、児童が静かに校長先生の話を聞きながら、時には画面越しに手を振るなど、かわいらしい反応を見せてくれました。

校長室から児童に話しかける校長先生

1年生の教室                 2年生の教室の教室

3年生の教室                 4年生の教室

5年生の教室                 6年生の教室

 

きいちゃん折り鶴モザイクアート

児童会委員さんが時間を見つけて毎日、こつこつと台紙に指定された色の鶴を貼り付けて行きました。

折り直しが必要な鶴もありましたが、みんなで手直しをしてくれました。

出来上がりが楽しみです。

完成の記念写真を撮りました!

終業式で全校児童に披露しました。

6月21日プール開きをしました

6月21日、天候に恵まれて、プール開きをしました。まずは5・6年生が水泳授業をしました。23日は1・2年生、25日は3・4年生が水泳授業を行いました。久しぶりのプール、子供たちは楽しそうでした。

 

 

 

プール掃除、がんばりました!

6月8日、初夏の日差しが降り注ぐ中、全学年の児童がプール掃除に取り組みました。

暑い中ではありましたが、各学年それぞれの持ち場をきれいにしようと、いっしょうけんめい頑張ってくれました。

(1・2年生は、プールの入り口付近や下駄箱をきれいにしてくれました。)

 

 

 

 

 

(3・4年生は、小プールをきれいにしてくれました。)

 

(バッグかけのフックを校務員の岡﨑先生が取り付けてくれました。早速使用しました。)

 

 

 

 

 

(5・6年生は、大プールと全体の仕上げそうじをしてくれました。)

 

 

 

 

 

どの学年もがんばって掃除をしてくれたおかげで、プールはピカピカになりました。

プール開きが、楽しみですね。

 

令和2年度 6年生を送る集会

先日、体育館にて、6年生を送る集会を開催しました。

  

6年生が入場します。

  

5年生の児童会代表よる挨拶です。

その後、各学年から6年生にプレゼントが送られました。

お掃除や全活で特にお世話になった1年生からは、メダルのプレゼント。

 

2年生からは、6年生の先生にも贈り物がありました。

 

3年生、4年生から

 

そして、6年生からバトンを受け継ぎ、宮北小学校を引っ張っていく5年生から

  

6年生からお礼のあいさつ

そして、今年はじめてみんなの前で「みやきたまつりばやし」を演奏してくれました。

    

校長先生からのあいさつ

児童会より終わりのあいさつ

そして、6年生が退場しました。

  

心があたたまる6年生を送る集会になりました。

 

 

 

 

 

2019年度「ふれあいの集い」

11月30日(土)今年度の土曜参観「ふれあいの集い」が開催されました。

まず、全体会のはじめにみんなで校歌を歌いました。

    

その後、日頃児童の登下校を見守ってくださっている「宮北地区地域見守り隊」のみなさんに、全校児童が書いたお礼の手紙を、1年生の児童よりお渡ししました。

 

続いて、見守り隊長さんから、児童や見守り隊、保護者、地域ののみなさんへのご挨拶がありました。

 

そして、本校育誠会長さんより、見守り隊のみなさんへ御礼の言葉と、日頃の感謝の気持ちを込めて、記念品の贈呈がありました。

     

その後、各学年の代表の児童から、自分たちの学年でおこなう「ワークショップ」のお知らせがありました。どの児童も大変大きな声で発表できていました。

  

体育館での全体会の最後は、5・6年生により「宮北まつりばやし2019」です。息のそろった大変迫力のある演奏でした。

その後は、各学年ごとのワークショップが開催されました。

                

各学年とも、日頃の学習の成果を生かしたワークショップになっていました。他学年の児童や保護者のみなさん、地域の方々など、お客さんもいっぱいで、大変賑わっていました。

 

また、体育館には宮北地域のみなさんの手芸や絵画などの作品も展示していました。

 

最後に教育講演会として、岩崎順子先生に「たたく手、なでる手 ~ぼくはぼくなのに、わたしはわたしなのに~」という演題でお話をしていただきました。心が温まる本当にいいお話で、会場からもすすり泣く声が聞こえていました。

今年の「ふれあいの集い」も大変良い会になりました。

 

運動会の御礼

お天気が心配されましたが、無事今年度の運動会を終了いたしました。

保護者のみなさま、地域のみなさまのお蔭をもちまして子供ひとり一人の笑顔が輝く素敵な運動会となりました。

  

5・6年生の「宮北ソーラン」

地域の老人クラブ「ときわクラブ」のみなさんと1年生の玉入れ

各学年の団体演技等、練習の成果を発揮しました。

 

5・6年生は組体操にかわって新しく「表現活動」に取り組みました。

演技も応援も素晴らしい運動会でした。

 

 

野菜フェスタ2019に参加しました

8月25日(日曜日)

夏休み最後の日、野菜フェスタに参加しました。

野菜リレーに参加したのは5年生、6年生の有志3組12名。フォルテ輪島の1階から4階まで、4人1組で1日に必要な野菜350gを手量りでかごに入れて、4人で1400gになるように競争するものです。

  

YDKチーム MYKTチーム ひまわりチームが参加しました。

どの野菜を選ぶか迷っています。

   

なんと、1426gで宮北小6年 MYKTチームが優勝しました。

「野菜でげんき・和歌山」応援隊 代表世話人 南條輝志男 和歌山労災病院院長より結果発表のあと、尾花和歌山市長より、メダルを頂き記念撮影をしました。

午後からは、2年生有志が自分たちで育てたトマトの栽培について発表

   

4年生の有志は野菜漫才とオリジナルの紙芝居を披露しました。

 

みんな力いっぱい頑張りました。

このページのトップに戻る