和歌山市立 宮北小学校

家庭学習のススメ

家庭学習については、今まで色々な学習サイトを紹介してきました。お子様の興味関心に合うものを上手に活用していただけたらと思います。今日は休校中の子どもたち、特に自習をするのが難しい小学生に向けて、明日、金曜日のあさ9時からEテレのサブチャンネルで「フライデーモーニング・スクール」が“臨時開校”するのでお知らせします。詳細はクリックしてご覧ください。また、21日、22日の登校日ではお家で出来る簡単な運動やストレッチを紹介している学年もありました。頭も身体もバランス良く使って鍛えましょう。

家庭学習のススメ

教科書 学習動画 啓林館・スマートレクチャー「わくわく算数」のご紹介

算数教科書学習動画・スマートレクチャー「わくわく算数」をご紹介します。

教科書会社の啓林館が、教科書学習のために公開している動画です。

算数学習用の動画がアップされていますので、ぜひご活用ください。

スマートレクチャーURL : https://wakuwakumath.net/

長期学校休業中の学習コンテンツについて(紹介)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学校臨時休業が長期間となってきました。

各学年の担任から、家庭学習用のプリントやドリルの配布があったと思いますが、それに加えて、おすすめの学習コンテンツの紹介をいたします。

・文部科学省 「小学校における学習支援コンテンツ」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html

各教科別のおすすめリンク集等が充実しています。学習に役立つ動画サイト等もたくさん紹介されています。

 

・学習支援サイト「CULTEK(カルテック)」

https://cultek.tech (ログインページ)

2年生~6年生の児童には、学校よりログインIDとパスワードをお渡ししています。

各教科の学習プリント等、ダウンロードして活用できます。

家庭学習にご活用ください。

 

長期休業中となっていますが、子供たちは生活リズムを乱すことなく、早寝、早起きを心がけ、規則正しい生活を送るようにしましょう。

また、この機会に、ぜひお家のお手伝いなどもさせてあげてください。

合わせて、たまには身体も動かして、運動不足にならないように気をつけて生活するようにしましょう。

 

 

学校再開について

保護者の皆様

不安なことも多い中、明日からの学校再開となります。文部科学省の「学校再開のためのQ&A」の抜粋と明日配布予定の学校からのお願いを掲載いたします。

学校再開Q&A

新型コロナウイルス感染拡大の予防についてのお願い

 

子供の学び応援コンテンツリンク集より 「マスクを作りたい!」他

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html

このページのトップに戻る