和歌山市立 楠見西小学校

図工「こん虫の世界」②(3年)

図工「こん虫の世界」②(3年)

今日の5時間目、3年生の教室では図工の学習で絵を描いていました。以前にも紹介した『こん虫の世界』です。

今日はグラデーションをつけた背景と草花の中に、自分の描いたこん虫たちを貼って、いよいよ完成となります。

パソコンにローマ字で調べたいこん虫の名前を入力して、細かな体のつくりや、模様までしっかり観察して描くことができていました!

しっかりと描きこんでびっくりするぐらいリアルなこん虫たちが、色とりどりの草原に貼られて完成しました。

図工の授業の中に、理科の昆虫の学習や、国語のローマ字の学習も入っていて、子どもたちにとっていい勉強になったと思います。

学校に来られた際には、3年生の子どもたちの力作をぜひご覧ください。

 

 

このページのトップに戻る