和歌山市立 楠見西小学校

初めての版画(4年)

初めての版画(4年)

4年生は今、図工の時間に初めての版画に挑戦しています。

版画といえば、彫刻刀です。使い方を間違えるとケガをしてしまうので、担任の先生から使い方をしっかりと教えてもらってから彫り始めました。

テーマは「リコーダーを吹くぼく・わたし」です。

今回の版画の板は、木製ではなく、スチロールを固く固めたような素材なので、木目や節がなくとても彫りやすいです。

彫り終わった後は、「刷り」に入ります。一つの色を板にのせてから刷る、また違う色をのせてから刷る、の作業を繰る返しながら、どんどん色を重ねていきます。

どんな作品が完成するのか、とても楽しみです。来月の授業参観の際には、掲示していますのでぜひご覧ください。

このページのトップに戻る