和歌山市立 楠見西小学校

ネットモラル出前授業

ネットモラル出前授業

今日の2,3時間目に、5,6年を対象にネットモラル授業を行いました。講師として和歌山IT教育機構の佐々木哲先生に来ていただきました。

最近のスマートフォンは小中学生の間でも広く普及しています。それだけに、SNSやネットに関わるトラブルが年々増加しており、そうした問題は西っ子にとっても身近になりつつあります。

佐々木先生は、実際に起こったネットトラブルの事例をいくつも引き合いに出し、丁寧に話してくださいました。子どもたちは先生の話を真剣に聞いていました。

お家では、スマホやネットに関する話をしたり、ルールを決めたりしていますでしょうか。ぜひ、この機会にお家でも話をしてみてください。

このページのトップに戻る