和歌山市立 楠見西小学校

図工「昆虫の世界」(3年)

図工「昆虫の世界」(3年)

今日の5時間目、3年生の教室では図工の学習で絵を描いていました。

テーマは『昆虫の世界』です。昆虫から見た植物を絵で表現していきます。

まずは、運動場で見つけた草花を、虫眼鏡を使ったりしながら、細かなところまで観察して下書きをします。

花びらの形、葉の葉脈、茎の曲がり方など、本当によく見て描くことができました。

次に下書きの線をマジックで太くします。線が太くなると、また絵の感じが変わりました。

そして、大きめの刷毛(はけ)を使ってグラデーションをつけながら、背景を塗りました。水のにじみを使いながらとても上手に濃淡をつけることができました。

これから、いよいよ自分の好きな昆虫を描いて、完成になります。

どの作品もしっかりと描き込まれていて、この絵の中に昆虫が入るとどんな作品になるのか、今からとても楽しみです。

 

 

このページのトップに戻る