和歌山市立 楠見西小学校

掲示物を紹介します!(5年)

掲示物を紹介します!(5年)

今日は5年生の掲示物を紹介します。

一つ目は「加太 思い出新聞」です。先月に行ってきた加太合宿について、子どもたちは思い思いのタイトルを付け、新聞形式でまとめました。

山中肝試しのこと、スコアOLのこと、部屋で友だちと話したことなどレイアウトにも気をつけて上手にまとめています。5年生のみんなの仲がぐっと深まったことがどの新聞からも伝わってきました。

2つ目は、図工で取り組んだ「サバンナの夕暮れ」です。

背景のグラデーションがとてもきれいで、絵の手前には夕焼けに照らされて黒く影になったサバンナの動物たちが描かれています。

5年生の教室の前に子どもたちの全作品が飾られていて、とても迫力があります。

今年はコロナウィルス感染症の影響で、学校に来ていただく機会が少ないです。今後はほかの学年の掲示も紹介していきたいと思います。

 

このページのトップに戻る