和歌山市立 楠見西小学校

朝の会のようす(1年)

毎日どの学年でも朝の会から1日の学習がスタートします。今日は1年生の朝の会の様子を紹介します。

4月のピカピカの入学式から、あっという間に1学期が終わろうとしています。日直さんになった子はすっかり慣れた様子で張り切ってみんなの前に立っています。

朝の挨拶から始まって、健康観察、忘れ物チェックと進みます。忘れ物チェックでは「チェック係」さんの出番です。

その後は日直のお話です。「ぼくはきのう、からあげをたべました。」のお話にたくさんの質問の手が挙がりました!

友達の意見や話をしっかり聞くことができるようになってきていて、4月からの成長を感じます。

終業式まであと4日。いよいよ夏休みが見えてきました。

このページのトップに戻る