漢字の練習(2年)
今日の2時間目、2年生の子どもたちは漢字の書き取りの練習に取り組んでいました。
1年生の時は1年間で80字の漢字を学習してきましたが、2年生になると160字
と一気に2倍の漢字を学習します。
「数」「頭」「考」など画数が多くなったり、送りがなも複雑になってきます。
書き順や漢字の形を確かめながら、みんな真剣に取り組んでいました。何度も練習してしっかり覚えてね!
今日は個人懇談、家庭訪問の最終日です。お忙しい中、時間を取っていただいてありがとうございました。
お子様のことで不安なことや、相談がある場合はこれからもお気軽に学校までご相談ください。
まだ未定ですが、昨年通りにいけば7月20日(水)の終業式の午後と21日(木)が次回の個人懇談になる予定です。
日が近づきましたら、改めて連絡させていただきます。