和歌山市立 楠見西小学校

生活科「あそびばに でかけよう」(1年)

生活科「あそびばに でかけよう」(1年)

今日の4時間目、1年生の子どもたちは生活科の学習で、市小路公園に出かけました。

市小路公園は西っ子たちに人気の公園です。長年親しまれていた一番大きな遊具が、今年新しい遊具に取り替えられました。

1年生のみんなは、市小路公園に行く前の道徳の時間に「どうしたらみんなでなかよく遊べるか」を自分たちで相談してから出かけました。

①遊具を使う順番を守って遊ぶ ②仲間に入れてと言われたらすぐに入れてあげる ③転んだりけがをした子がいれば、「だいじょうぶ」と声をかけて助けてあげる。

子どもたちからはこのような意見が出ました。

自分たちで決めたことを守って、困っている子を助けてあげたりしながら、みんななかよく遊ぶことができました!

下の写真は工事前に撮った写真です。今日の写真と比べると体も心も子どもたちの成長を感じます。

1年生の子どもたちは、もうすぐ2年生。今年1年で学習したことを生かして、素敵な2年生になってくださいね。

このページのトップに戻る