先週の木曜日、2年生の子どもたちは校区にある河北コミュニティーセンター
の図書室に出かけました。
これは生活科の学習で、みんなが使う公共施設の利用の仕方や働いている人の願いを知ることをねらいにした学習です。
子どもたちは前もって準備していた図書カードを使って、一人一冊本を借りました。図書館で本を借りることがはじめての子どももいたので、いい経験になりました。
その後、河北コミュニティセンターの職員さんが、施設の中にある部屋をいくつか案内してくださいました。
多目的室ではお皿に絵を描く絵付け体験をしていることや、調理室、和室などがあることがわかりました。
2年生のみんな、ほかにもどんな「みんなでつかう場しょ」が、くすみにしにあるのかさがしてみてね。
2年生保護者のみなさま、事前の図書カード準備へのご協力ありがとうございました。