和歌山市立 楠見西小学校

問題を解決するために話し合おう(5年)

今日の3時間目、5年生の教室では、国語の学習をしていました。

テーマは「問題を解決するために話し合おう」です。子どもたちの身の回りには、みんなで話し合って解決しなければいけない課題がたくさんあります。

はじめに、教科書に書かれている話し合いの様子について、なぜ上手く話し合いが進んでいないのかを一人ひとり考えました。

その後、近くの子どもたちと考えたことを交流しました。

「自分の考えだけを話さない」「否定ばかりじゃなくて、相手の意見を受け止める」「相づちをうってみる」

子どもたちなりに話し合いでのポイントを考えることができました!実際に課題に直面した時に、今日学習したことをいかしてほしいです。

このページのトップに戻る